7月2日(火)
おはようございます
今日は4時50分頃起きて、支度して、DMを起こし、下へ行くと、彼女が料理をしていました。メイちゃんも起こして、車を外に出して、ムジャコを散歩に連れて行きました。
外は未だ、地面が濡れています。ムジャコはいつもの反対の道に行きたがりますが、放し飼いの犬が2匹出て来たので、追っ払って引き返しました。逃げると追いかけて来ますが、脅かすと向こうが逃げます。
今日は下が濡れているので、ムジャコもすぐにアパートに帰りました。アパートに帰ると、僕は、皆さんの水筒に氷と水を入れ、コーヒーの準備をして、ブログを書き始めました。
コーヒーを入れると、トイレに入り、iPadと水とコーヒーを持って、車に行き、皆さんが、出て来るのを待ちました。
5時45分頃に皆さんが支度を終えて、出て来たので、乗せて出発しました。
最初にパビリオンに向かいましたが、途中混んでいそうなので、教会の所を曲がらずに、SMサンタローザのショートカットに向かいました。
こちらは、空いています。直ぐにSMの交差点に出て、ナショナルロードを行こうとしたら、彼女がマンプラサンへのショートカットが使えそうだと言うので、前の車に続いて、左折して、着いていくと、前の車は、通行カードを持っているらしく、ガードマンの所を抜けて行きましたが、僕らは、ダメでした。
仕方なく引き返して、ナショナルロードに出て、パビリオンに向かいました。こちらも空いていたので、割と早く着いて、パビリオンの交差点を左折して、
ジョリビーの前でメイちゃんを降ろし、
Uターンして、今日はオリバレスからDMの学校に向かいました。交差点を左折して、オリバレスの交差点の手前のショートカットを右折して、カルテックスに向かい、そこの交差点を左折して、最初の道を右折すると、いつもの学校の道に出ます。
いつもの道に出ると左折して、しばらく行くと、学校の入口の交差点です。そこを右折すれば、学校で、左折すれば、ビニャンマーケットです。
右折して学校の門をくぐり、奥まで行って、DMを降ろし、
裏門を出て、左折するといつもの道に出て、さっきの交差点を通過して、
少し先の教会の前の道を右折して、
カルテックスの通りに出て、カルテックスの交差点を右折すると、マーケットに出ます。
学校の所からマーケットに行くと混んでいて、時間が掛かるので、いつも迂回して、反対側がら、マーケットに入ります。
マーケットの入口の道を右折して、
今日は涼しいので、少し入った所でUターンして、路肩に止め、彼女をおろし、待つ事にしました。
待っていると雨が降って来ました。かさを持って行かなかったので、ちょっと心配でしたが、少しして小雨になった時に、彼女が戻って来ました。そして、荷物を下ろすと、
また買い物に行ってしまいましたがわ、少しして、買い物を終えて戻って来ました。
彼女を乗せて、アパートに向かいましたが、未だナショナルロードの交差点の所がかなり混んでいました。
交通整理のポリスはいますが、詰まっている所から離れた所で交通整理をしているので、まるで役に立っていません。ほとんどのポリスが、ただ立っているだけです。
ポリスがいない交差点の方が、スムーズに流れます。いない方が良いです。
他の所は、比較的スムーズ通過して、アパートに着き、荷物を降ろして、車をいつものように、止めました。
中にはいると、彼女が、食事を用意してくれたので、食べる事にしました。
今日の朝食は、いつもと違うハムチーズ野菜サンドとバナナでした。
サンドイッチはパンも焼いていなかったので、いつもとちょっと違う味です。少し物足りないです。
食後は、いつものように、歯を磨き、コーヒーを飲みながらブログを書き、ウインブルドンが始まったので、テレビも見ています。
テレビでは、ジョコビッチとコールシュライバーの試合をやっていましたが、ジョコビッチが6-3,7-5,6-3のストレートで勝っていました。
その後に、大阪なおみとプチンチェワの試合をやっていましたが、6ー7,2ー6と簡単に負けていました。
大阪なおみは、強いフラットなボールでミスばかりです。強打だけでなく、もう少し回転をかけた軌道の高く、球足の長いボールや、角度有る安全なボールを混ぜて、根気よくチャンスボールを待てるハレプのような、粘りが欲しいと思います。精神的な面も有るので、コーチの力量不足かもしれません。
11時半頃、DMの忘れ物を届けると言うので、出かけました。道は、スクールの休み時間で人がたくさんいて、道も混んでいましたが何とか12時過ぎに着いて、彼女が、渡しに行きました。
僕らは、広場の奥に車を止めて、待つ事にしました。
しばらくして、忘れ物を友達頼んで、渡してもらう事にして、戻って来ました。そして次に、彼女の家に向かいました。
学校の正門から出て、いつも道を左折して行きました。この道はいつもトライスクルで一杯で曲がるのが大変です。
後は近くで道は空いているので、簡単です。彼女の家に着くと、家の前で、彼女を降ろし、
僕らは少し先の空き地に、車を止めて、暑いので、窓やドアを開けて、待つ事にしました。
彼女を待っていますが、DMの学校が終わるまで待つようです。お昼の食べ物を持ってきたようですが、スプーンもフォークも有りません。
ナスのトータを持ってきたようなので、少しだけ食べました。
こちらの人は、みんな手でそのまま食べるようですが、なかなか出来ません。
電話しても彼女が来てくれません。お兄さんが来たので、食べ物を持たして、ジョナイを連れて行って貰いました。
少しして、お兄さんが、何か食べ物を持って来てくれました。名前がわかりません。これが昼食になりそうです。binatogビナトグと言うホワイトコーンだそぅです。
初めは口の所から食べて見ましたが、食べにくいので、袋の角に穴を空けて食べると食べ易かったです。食感はトウモロコシに近いのですが、味が良く分かりません。もちトウモロコシと言った感じです。
3時45分を過ぎたので、DMを迎えに行くので、家の前で彼女を乗せて、学校に向かいました。10分ぐらいで着いて、広場の奥に止めて、DMを待ちました。
30分ぐらい待っても、DMが、来ないので、彼女が探しに行くと、割とすぐに戻って来ました。
DMと彼女をすぐに乗せて、裏門からくるまを出しましたが、通りはあいかわらずトライスクルで一杯です。何とか左折して、いつもの道で帰りました。
アパートに着くと、皆さんを降ろし、車をUターンさせて、朝と同じ所に止めて、中に入りました。
中に入ると、テレビと扇風機をセットして、点けましたが、テニスをやっていなかったので、ユーチューブにして、昨日のハイライトを、見ながら、体操を始めました。
しばらく体操をして、終わると、シャワーを浴びて、出かける準備をしましたが、メイちゃんは、遅くなると言うので、食事をする事にしました。
今日の夕食は、Eggplantエッグプラント(ナス)のトータでした。
これは、焼き茄子のオムレツで、いつものトータの中に丸ごと焼き茄子を入れた感じです。焼き茄子の風味がオムレツに合って、美味しいです。
食後は、ブログを書いていたら、いつのまにか寝ていました。
彼女が出かけると言ったので、目を覚まし、車に行きました。最初にSMサンタローザに買い物に行くと言うので、彼女とジョナイを乗せて、ショートカットを使って行きました。
SMサンタローザに着くと、2人を入口で降ろし、
僕は、丁度空いていたので、止めて待つ事にしました。
しばらくして彼女とジョナイが、買い物を終えて、戻ってきました。この後で作るシューマイの材料を買って来たようです。
彼女が、メイちゃんが、もうマーケットに着いた。と言うので、急いで、ショートカットを使い、サウスシティーホームズの中を通り、マーケットに向かいました。
マーケットに着くとメイちゃんがいつもの駐車場で待っていました。直ぐに乗せて、今来た道を戻りました。やはり、SMの交差点の手前が、渋滞しています。
何とか上手く割り込んで、通過すると、後は空いていたので、直ぐにアパートに着きました。
アパートに着くと、直ぐに車を中に入れ、僕は、中に入ると今日の収支の計算を始めました。計算が終わると、上に上がり、家計簿に入力し、終わると、ブログを纏め始めました。
彼女は買って来た具材でシューマイを作り始めました。
たくさん作って、
明日、家に持って行き、カーペンターの皆なさんに出すのだと思います。
僕のほうは、ブログを書き終えたら、公開して少しゆっくりしてがら、寝ようと思います。
それでは、今日は、このへんで、おやすみなさい。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。