フィリピン在住の男性の毎日の生活情報サイトです

フィリピン生活日誌

今日の食事 日本での生活 日本の生活 未分類

フィリピン生活日誌 今日のテニスは?|海外生活日記|今日の食事は?

投稿日:

8月13日(水)

おはようございます

いつもの様に、4時15分に、起きて、電気錠を、オフにして、玄関に行き、

シャッターを、開け、事務所に、行き、

鍵を、開けて、中に入り、

エアコンと扇風機を、点けて、荷捌き場のドアを、開けて、

シャッターを、少し開けて、外に出て、

玄関側の、小さなゲートの、鍵を、解錠しましたが、鍵が、取れませんでした。

仕方なく、大きいゲートを、解錠して、開けて、警備室に、戻り、5時なると、いつもの様に、巡回して、

各階の、非常口のドアを、チェックしていると、パートの渡辺さんが、来たので、話しながら、

表のゲートを、開けに、行き、何とか、鍵を、外して、ゲートを、開けました。

終わると、事務所に行き、エアコンと、メインスイッチを、

チェックして、報告書を、コピーして、1枚を、

篠原さんの、机に、置いて、警備室に戻り、

コピーの、袋を、棚に、置き、

本書を、引き出しに、しまい、電気錠を、オンにして、報告書を、書くと、お湯を沸かして、

コーヒーを、作って、飲みながら、

ブログの編集を、始めましたが、今度のコーヒーは、安いのですが、香りも、苦味もなく、コーヒーの味が、しませんでした。

8時に、なると、業者の車が、来ていたので、巡回に、行き、各階の、チェックが、終わると、渡辺さんが、荷捌き場の、掃除を、する、と言うので、

シャッターを、半分、開けると、

駐車場に、停まっていた、イソワフーパーの、人が、居たので、挨拶すると、直ぐに、中に入り、作業に、行きました。

僕は、外に出て、外回りを、チェックすると、

隣の大きな、トレーラーが、反対向きに、2台も、停まっていました。

警備室に、戻り、モニターを、見ると、荷捌き場で、

渡辺さんも、掃除を、始めて、いました。

一段落すると、朝食を、食べる事にして、

ライスを、食堂で、温めて、納豆と、

たまごを、掛けて、お湯を沸かして、

わかめたまごスープを、作り、テレビを、見ながら、食べました。

食後も、しばらく、テレビを、見ながら、ブログの編集を、

していると、12時前に、

三菱重工機械システムの、人が、来たので、玄関を、

開けて、中に入れ、外来者入館表を、、チェックすると、巡回を、始めると、

三菱重工機械システムの人が、3階、2階、1階と、工場の機械の、電源を、落として、いました。

1時前に、関東電気保安協会の人が、警備室に来て、

モニターの電源を、落として、くれたので、終わると、昼食に、

どん兵衛を、食べる事にして、お湯を、沸かして、卵を入れて、待っている間に、

ブログの編集をして、出来上がると、

テニスの動画を、見ながら、海苔で巻いて、うどんを、食べました。

1時になると、きんでんの人達と、関東電気保安協会の人が、

電気設備法定点検の、準備を、始め、1時30分に、停電が、始まり、

4時頃に、終わったので、その後で、巡回を始めると、

5階、3階、2階、1階に、社員さんが、来て、設備のチェックを、始めていました。

チェックが終わり、関東電気保安協会の人から、

設備確認票と、点検結果報告書に、サインして貰って、皆さんが、帰ると、

ゲートを、閉めましたが、

玄関側のゲートには、鍵を、掛けませんでした。

警備室に帰ると、報告書を、書いて、終わると、また、

ブログの編集を、始めました。

8時過ぎに、夕食を、食べる事にして、牛丼を、ポットで、温め、ライスも、温めて、

たまごを、入れて、テレビを、見ながら、食べました。

食べ終わり、ブログの編集を、していると、いつの間にか、居眠りして、

1時前に、目が覚めると、急いで、玄関のシャッターを、閉めて、

終わると、巡回に行き、最後に、

外来者入館表に、ハンコを押して、

事務所の保管箱に、入れ、事務所に、鍵を、掛け、体温を、計ると、警備室に、戻り、

報告書を、書いて、直ぐに、歯を磨き、寝ました。

今日も、この辺で、失礼して、終わります。

おやすみなさい。

スポンサーリンク

-今日の食事, 日本での生活, 日本の生活, 未分類

Copyright© フィリピン生活日誌 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.