6月19日(水)
おはようございます
4時過ぎに、目が覚めて、トイレに、行き、部屋に、戻ると、
お湯を沸かして、お吸い物のスープを、
作って、終わると、ブログの下書きを、書き始めました
4時45分の、チャイムが、なったので、電気錠を、
オフにして、1階に行き、施錠中の札を、回収して、
警備室に、持ち帰り、
棚に置いて、報告書と、ビニール袋を、持って、巡回を、始めました。
5階から、始め、最初に、食堂から、
巡回して、
電気を消して、
工場に、入ると、点灯して、
非常口を、
チェックして、
写真を撮って、出ました。
4階も、夜勤者が、いたので、非常口を、チェックして、
写真を、撮って、出ました。
3階も、夜勤の人が、居たので、非常口を、チェックして、
写真を、撮って、出ました。
2階も、夜勤者が、いたので、非常口を、チェックして、
写真を、撮って、出ました。
1階も、夜勤者が、いたので、非常口を、チェックして、
写真を、撮って、出ました。
事務所に、行くと、外来者入館表に、ハンコを、押して、
荷捌き場側の、ドアの脇に、ある、
箱の中に、保管し、
報告書を、
2枚、
コピーして、
ビニール袋に、
入れて、
棚の上の、
箱に入れ、
事務所を出ると、
外に出て、
ゲートを、
開けて、
部屋に、戻り、
本書は、1番下の、
引き出しに、しまいました。
5時45分に、なると、事務所に行き、事務所の、施錠中の札を、
外して、奥のドアの、
脇の箱に、入れて、フォークリフトの、キーを、
持って、外に出て、
シャッターを、開けて、
フォークリフトに、キーを、
刺して、
パレット置き場の、
シャッターを、
開けて、
荷捌き場に、戻り、立哨しました。
7時半過ぎに、警備室に、戻り、着替えて、内線を、
充電して、
2束の、マスターキーを、
纏めて、着替えて、朝食を、食べる事にして、
ライスを、温めて、納豆と、生卵を、掛けて、
iPadの、
Netflixで、
SUITS 、
と言う、動画を、
見ながら、食べました。
食べ終わると、片付けて、帰る支度をして、8時に、なると、
テレビを、
点けて、
朝のドラマを、
見て、
終わると、テレビを消して、報告書と、マスターキーに、置いて、ある、キーを、付けて、
モニターの電源を、
オフにして、事務所に、行き、植田係長に、渡して、挨拶して、退室しました。
退室すると、駐車場に行き、すぐに、神宮外苑に、向かいました。
神宮に、着くと、駐車場に、車を、入れて、
インドアのに、行き、機械で、
チェックインして、
駐車券に、刻印し、
トイレに行って、着替えると、前田くんから、11時30分に、北コートが、開場するので、お願いしますと、LINEが入ったので、一旦、車を出して、11時に車を、駐車場に入れました。
インドアの、壁打ちに、行くと、男性と女性が、壁打ちを、やっていたので、少し、アドバイスして、いると、11時30分を、過ぎたので、辞めて、北コートに行くと、、アナウンスが、入り、行って、内線を、取ると、20番コートに、居る、と言うので、急いで、行きました。
20番コーに、着くと、前田くんが、居たので、荷物を置くと、すぐに、練習に、入りました。
ショートラリーから、入りましたが、ボールのキャッチを、したい、と言うので、カゴのボールを、使って、ボールを、受けて、弾ませないで、キャッチする、練習をしました。
これは、柔らかいタッチの練習で、すべての、ショットの基本に、なります。
体全体で、ボールを、受ける練習で、掴む感覚が、分かって来るので、ボールのコントロールが、良くなります。
しばらく、やって、終わると、手の、ボール出しで、フォアストロークの、練習に、入りました。
僕も、少し、右手と左手で、交互にフォアを、打ちました。
終わると、最後に、ロングラリーを、やって、練習を、終わり、すぐに、車に行って、着替えを、取って、シャワーを浴びました。
シャワーを、浴びると、駐車場から、車を出して、銀杏並木に、車を停めて、写真を編集したり、iPadに、AirDropしたりしてから、昼食を、食べる事に、しました。
iPadの、Netflixで、
SUITS 、
と言う、動画を、
見ながら、
昼食を、
前田くんから、貰った、みかんゼリーを、飲みながら、食べました。
食べ終わると、2時20分に、なったので、インドアの、トイレに、行ってから、戸田の、中央精版印刷に、向かいました。
いつもの様に、護国寺の、前を通り、
戸田橋を、渡り、
戸田の、競艇場の前を、
通って、
中央精版印刷に、
着いて、中に入ると、
いつもの場所に、車を、
停めて、少し、早かったので、車で、ブログの下書きを、書いて、3時45分頃に、中に、入りました。
荷物を、持って、中に、入り、事務所に、行くと、
植田係長から、マスターキーを、受け取って、
警備室に、行きました。
3階の、警備室に、行き、灯りを、点けて、中に入り、着替えて、
マスターキーを、半分に、分けて、
掛けて、
内線を、取って、
モニターの
スイッチを、
入れました。
5時まで、時間が、有るので、報告書と巡回の、
準備をして、
5時に、なると、玄関に行き、ロールカーテンを、
下ろし、
ポストを、確認すると、
手紙が、無かったので、そのまま、荷捌き場に、行きました。
石坂さんに、パレット置場の、シャッターを、閉めて良いか?聞いて、シャッターを、閉めに、行きました。
シャッターを、
下ろすと、荷捌き場に、戻り、立哨に、入りました。
立哨していると、大きな、綿毛の様な物が、まるで、
生きているかの様に、
飛んでいました。
6時を、過ぎると、暗くなって、来たので、玄関の照明を、点けて、
7時前に、
荷捌き場の
照明も、点けました。
7時半に、なりましたが、未だ、中の仕事が、終わって、いない様なので、そのまま、
警備室に戻り、巡回の、準備をして、
お湯を沸かして、お吸い物の、スープを作り、終わると、5階に行き、巡回を、始めました。
5階は、最初に、食堂から、
巡回して、
電気を消して、工場に入ると、刷版の柏倉さんが、居たので、
非常口を、
チェックして、
写真を撮って、
出ました。
4階は、夜勤の人が、居たので、非常口を、
チェックして、
写真を、
撮って、出ました。
3階は、夜勤の人と、日勤の人が、大勢居たので、
名前を書いて、非常口を、
チェックして、
写真を、
撮って、出ました。
2階も、夜勤の人が、いたので、非常口を、
チェックして、
写真を、
撮って、出ました。
1階も、夜勤の人が、居たので、非常口を、
チェックして、
写真を、
撮って、出ました。
最後に、事務所に行き、
荷捌き場側の、ドアを、チェックして
外に出て、
ゲートを、閉めて、
鍵を、
掛けて、
フォークリフトの、
キーを、
抜いて、
事務所の棚に、置き、
荷捌き場の、
シャッターを、
下ろして、
施錠中の札を、貼り、
照明を、
消して、
ドアを、ロックして、
照明を消して、
事務所を、出て、警備室に、戻りました。
警備室に、戻ると、少し休んで、夕食を、食べる事に、しました。
5階の食堂に、持って行き、電子レンジて、ライスを、温めて、
ライスに、
さばの味噌煮と、いわしの蒲焼を、
乗せて、
iPadで、Netflixの、
SUITS
と言う、
動画を、見ながら、食べました。
結構、美味しいです。
この後は、11時の、巡回をしたら、すぐに、寝ようと、思っています。
今日もブログは、この辺にして、終わろう、と思います。
おやすみなさい。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。