6月11日(火)
おはようございます
6時過ぎに、目が覚めたので、トイレに、行って、
ドリンクバーに、行き、
お吸い物の、スープを、カップに、
入れ、アクエリアスも、ペットボトルに、入れ、保冷バッグに入れて、
車に、持って、
行きました。
中に戻ると、ドリンクバーに、行って、アイスコーヒーを作って、
野菜ジュースも、入れて、部屋に、戻ると、アイスコーヒーを、魔法瓶に入れて、残りを、昨日の、残りと混ぜて、終わると、ブログの下書きを、書き始めました。
しばらく書くと、朝食を、食べる事にして、ライスを温めて、
納豆と、
生卵を、掛けて、
いわしの蒲焼の缶詰も、一緒に、入れて、
iPadの、Netflixで、
SUITS 、と言う、
動画を、
見ながら、
食べました。
食べながら、動画を、
見ていると、8時に、なったので、
テレビを、点けて、
朝の
ドラマを、
見始めました。
テレビを、見ながら、
出かける、支度をして、終わると、荷物を持って、車に行き、荷物を置くと、
ドリンクバーに、行って、
野菜ジュースを、
汲んで、
入口の機械の、
所に、行き、
清算して、
駐車券の、
割引認証機に、
駐車券を、入れて、受け取ると、すぐに、駐車場を、出て、神宮に、向かいました。
今日も、いつもの道で、行って、昭和通りを、途中から、曲がって、
内堀通りの、平川門の前を、
通り、
千鳥ヶ淵を、
抜けました。
神宮に、着くと、駐車場に、
車を、入れ、
インドアに、
行き、
機械で、
チェックインして、
駐車券に、刻印し、
トイレに、行って、
北コートに
行って、
壁打ちに、
行きました。
壁打ちに、着くと、
いつもの様に、スワイショウと、骨ストレッチを、やって、少し、素振りして、スポンジボールで、壁打ちを、始めました。
左右の手で、交互に、壁打ちを、して、終わると、隣の、僕より
3つぐらい、年配の女性が、上手に、壁打ちしていたので、少し、テニスの、話をして、少し、体の使い方の、アドバイスを、したりして、終わると、そのまま、インドアに、行き、シャワーを、浴びて、会社に行く、支度をして、車を、駐車場から、出しました。
銀杏並木に、車を、停めると、昼食を、食べる事にして、テレビを、
点けて、
ドラマを、
見ながら、昼食を、食べました。
今日の昼食は、レーズンバターロールに、
缶詰のさばの味噌煮に、焼鳥と、さかなのソーセージでした。
食べ終わり、ゆっくりしてから、戸田の、中央精版印刷に、向かいました。
戸田の競艇場の、
前を通り、
中央精版印刷に、着いて、
中に入ると、いつもの場所に、車を、停めて、荷物を、持って、中に、入り、事務所に、行って、植田係長から、マスターキーを、受け取って、警備室に、行きました。
3階の警備室に、入ると、電気を点けて、
着替えて、マスターキーを、
半分に分けて、
掛けて、内線を、
取って、
モニターの、スイッチを、
入れました。
5時まで、時間が、有るので、ブログの続きを、書き始めました。
5時に、なると、玄関に行き、ロールカーテンを、
下ろし、
照明をつけて、
ポストを、
確認し、
郵便物を、事務所に、持っていくと、植田係長が、居なかったので、篠原さんに、渡して、荷捌き場に行くと、
もう、向こう側のシャッターが、
下ろされて、いました。
荷捌き場に、行くと、石坂次長が、居なかったので、工場に入り、石坂次長に、バレット置場のシャッターを、閉めて良いか?聞いて、
シャッターを、
閉めに、
行きました。
7時半に、なったので、大きい方のゲートを、
閉めて、
施錠し、
フォークリフトの
キーを、
事務所の、
棚に置いて、
荷捌き場の、シャッターを、
下ろし、
事務所のドアに、
施錠中の札を貼って、事務所を、出ると、
外来者入館表に、
名前を記入して、警備室に、戻り、
8時に、なったので、電気錠を、
ONに、して、
施錠中の札を、持って、玄関に、行き、
札を、貼り、そのまま、巡回に、行きました。
5階に行き、巡回を、始めました。
ここまで書きましたが、もう時間が無いので、この辺で、ブログは、終わりにして、寝ました。
おやすみなさい。
ちなみに、夕食は、
カレーでした。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。