6月6日(火)
おはようございます
今日は、4時30分に、目覚しで、起こされて、
テレビを点けて、
トイレに行き、ストレッチを、して、終わると、
電気カミソリで、ヒゲを、剃って、
片付けると、電子レンジで、温めて、お湯を沸かして、あさりの味噌汁に、入れて、
テレビを、
見ながら、
食べました。
食べ終わると、歯を磨き、テニスの支度をして、
5時55分頃に、部屋を出て、エレベーターで、
1階に行き、
入口は、
開かないので、
脇のドアから、
外に出て、
清川二丁目の、
バス停に、
向かいました。
バス停に、着くと、
大勢の人が、待っていたので、その列に並んで、待っていると、
綺麗な、花が咲いていたので、
写真に、撮りました。
5分ぐらいで、バスが来たので、
乗ると、混んでいましたが、
運良く、
座れました。
座席に座ると、すぐに、彼女に、メールを、入れて、ブログの下書きを、書き始めました。
蔵前駅で、降りて、
交差点を、
渡り、
都営地下鉄
大江戸線に、
入口に行き、
階段を、降りて、
乗り換えました。
階段を、降りると、まだ、電車が、来ないので、
ベンチの所に、
行って、ブログの下書きを、書き始めました。
5分ぐらいして、電車が、来たので、
乗ると、
また、
下書きを、書き始めました。
青山一丁目で、降りて、
エスカレーターで、
上がり、
無人の改札口から、
出て、
最後に、
エレベーターで、
地上に、
出て、
テニスクラブに、
向かいました。
青山通りから、
いちょう並木に、
入り、
反対側に、
渡り、
KIHACHIの
脇を、抜け、
駐車場の、
入口から、
入り、
インドアコートの前に、
行き、カードを、
置いて、北コートの、
クラブハウスの、ロビーに、行きました。
入口から、入ると、
体温を見て、
ロビーの、奥に行き、荷物を置いて、テニスの支度を、していると、長瀬くんが、来て、何か?買いに行こう、と言うので、2人で、歩いて、交差点の向こう側の、セブンイレブンに、行きました。
コーヒーを、買って、ロビーに、戻り、コーヒーを、飲みながら、山川さんと、話していると、8時に、なったので、
テレビの、前に行き、
朝の、連続テレビ小説を、
見始めました。
テレビを、見終わると、テニスの支度をして、駐車場に行き、順番待ちの列に、並びました。
3番と5番目、だったので、ドアが、開くと、リーダーに、カードを、通して、ボートの、3番コートに、入れて、2階のロビーに、行きました。
1番奥の、出口のそばに、荷物を置いて、少し、ストレッチして、終わって、上着を脱いで、支度していると、皆さんが、コートに、入り始めたので、僕らも、3番コートに、行きました。
荷物を、ベンチに置くと、すぐに、練習に、入りました。
ショートラリーから、入り、少し打つと、後ろに、下がり、ラリー練習に、入りました。
今日は、体が、疲れていないせいか?足が動いて、割と、良い打点で、ボールを、捉える事が、出来て、力が抜けて、かなり、繋げられる様に、なりました。
それでも、長瀬くんのボールが、ライン側に入ると、中々、コントロールするのが、難しかったです。
練習が終わると、下の受付に行き、くじ引きを、すると、4番目でしたが、1回待ちて、4番コートに、入れました。
終わると、上のロビーの、テーブルに行き、荷物を、置いて、休んでいると、松村夫妻が、いらっしゃったので、iPadで、YouTubeの、神谷コーチの、テニスフォーラムの、動画を、見ながら、話しました。
しばらく、話していると、時間が、来たので、支度して、4番コートに、行きました。
荷物を置くと、ショートラリーから、入り、すぐに、下がり、ラリー練習を、始めましたが、長瀬くんの、具合が、悪そうなので、休み休み、やりました。
今回も、なるべく、力を、抜きながら、強打出来る、打点を、探しながら、打って、いました。
楽な感じで、フラットにボールが、打てると、力を、入れなくても、鋭いボールが、飛びました。
練習が、終わると、カードを、受け取って、僕は、北コートのロビーに、行き、長瀬くんは、シャワーを、浴びに、行きました。
僕は、奥のテーブルに、行き、荷物を置くと、写真を、編集して、ブログの編集を、始めましたが、お腹が空いて来たので、
持って来た、こわれ歌舞伎揚を、
食べながら、書いていました。
12時を過ぎると、昼食を、食べる事にして、セットして、彼女に、メッセンジャーを、入れて、少し、チケットの事を、話して、終わると、iPadで、韓国ドラマの、その男の記憶法、と言うドラマを、見ながら、食べました。
食べ終わって、また、ブログの下書きを、書いていると、坂東橋さんが、また、色々あまり物と言って、ポークカレーや、味のりなどを、沢山、持って来て、くれました。大変、助かります。
その後も、休み休み、しばらく、ブログの下書きを、書いていました。
しばらく、書いて、一段落すると、下書きを、やめて、目を、休ませる事にして、テニスコートを、見たり、目を瞑ったり、していると、丁度、3時に、前田くんが、来たので、したくをして、トイレに行き、テニスコートに、向かいました。
コートに行くと、5番コートの半面が、空いていたので、半面借りて、練習を、始めました。
最初に、ショートラリーを、しばらく、やって、終わると、後ろに下がり、ラリー練習を、始めました。
しばらく、打っていると、4番コートが、空いたので、そちらに、移って、ラリー練習を、続けましたが、だんだん、風が強くなって来て、続けるのが、大変でした。
コートも、結構、イレギュラーが、多く、合わせるのが、難しいです。
しばらく、打って、終わると、ロビーに、戻り、テレビの前の、テーブルに行き、しばらく、休みながら、話して、終わると、シャワーを、浴びに、インドアに行きました。
シャワーが、終わると、いつもの様に、駐車場を、通り、KIHACHIの、脇を通り、青山通りに出ると、少し、雨が気になる様に、なって来ました。
急いで、青山一丁目の、地下鉄大江戸線に、行き、エレベーターで、降りて、電車に、乗りました。
蔵前で、降りて、南千住行きの、バスに乗り換えて、清川二丁目で、降りて、まいばすけっと、100円ローソンに、寄り、買物をして、帰りました。
ホテルに、着いて、部屋に戻ると、着替えて、荷物を、整理して、
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。