6月23日(木)
おはようございます
今日は、5時に、目覚ましで、目が覚めて、トイレに行き、床に、タオルを敷いて、テニスボールで、背中のマッサージをして、終わると、
テレビを点けて、見ながら、
ストレッチをやって、お湯を、沸かしました。
ストレッチが、終わると、昨日、買った、お赤飯を、温めに、電子レンジの、所に行き、温めて、部屋に戻り、
お茶と、コーヒー牛乳を、入れて、テレビを、
見ながら、
食べました。
食後は、歯を磨き、出かける支度をして、終わると、未だ、時間があったので、ブログの下書きを、書いて、6時20分頃に、部屋を出ました。
今日は、早く行くので、新川一丁目の、向こう側の、バス停に、行き、バスを、待っていると、
すぐに、時間通りに、来たので、
それに乗って、日本橋に、向かいました。
日本橋で、乗り換えて、
都営浅草線で、
大門まで行き、
そこで、
大江戸線に
乗り換えて、
青山一丁目で、降りました。
青山一丁目に着くと、いつものように、エスカレーターと
エレベーターを使って、
地上に出て、テニスクラブに、向かい、途中の
ファミリーマートで、
昼食を、買い、
インドアコートに、向かいました。
イチョウ並木の、
抜け道を通り、
駐車場を
抜けて、
インドアコートに着くと、入口の前の、列に、カードを、並べようと、思ったら、誰も、並べて、いなかったので、置かずに、
北コートにの、ロビーに行き、
カードをカードリーダーに、通して、体温を、
測って、中に入り、テレビの前に、座りました。
未だ、早かったので、ベランダに行って、ストレッチと、素振りをやっていると、山川さんが居たので、少し、昔のレーバーや、宮城さん、柳さんの話を、聞いたり、していました。
終わると、8時になるので、
テレビの前のテーブルに行き、朝の連続テレビ小説を、
見ました。
終わると、ベランダで、少し、ストレッチと、素振りをやって、終わると、ブログの下書きを、書き始めました。
少しして、テニスコートが、開く時間に、なるので、支度をして、トイレに行くと、丁度、開場したので、中に行くと、百田さんが、2番コートで、やる、と言うので、2番コートに移り、練習を、始めました。
ショートラリーから、入り、下がって、普通のラリーを、しばらくやって、ブログボレー、スマッシュ、サーブ練習を、やって、ゲーム練習に、入りました。
練習では、なるべく、体の力を、抜いて、自然体で打つ様に、心掛けると、ゆっくりな、タイミングで、打てると、落ちてから、伸びるボールが、打てました。
ゲームに、入ると、やはり、体に、力が入り、中々、思った様に、打てず、0-4に、なりましたが、途中から、体全体のバランスを考えて、打つ様にすると、力が抜けて、ボールが、狙った所に、行くようになり、3ゲーム、続けて、取れましたが、また、打とうとする、欲が、出て来ると、また力が入り、ミスが出て、落としてしまい。3-6で、終わってしまいました。
この後は、百田さんが、サーブの練習を、すると言うので、すこし、サーブの、練習を、しました。
百田さんから、サーブのトスが、上手く、上げられないので、どうしたら、良くなると、聞かれたので、トスを上げるときに、つま先体重になって、バランスが、取れていないので、体に力が入って、上手く、トスが上がらなくなっている、と説明しました。
力を抜くには、左足の、足裏全体に、体重が、かかる様に、息を吐いて、膝を曲げて、力を、抜く様にすると、気持ちが、落ち着いて、力が抜けて、トスが、自然に、上がる様になると、説明してから、打って、もらうと、トスが、少し、安定して来て、サーブが、良くなりました。
練習を、終えて、ロビーに戻ると、寒いので、ベランダに出て、着替えて、食事をする事に、しました。
今日の昼食は、野菜サラダに納豆と、シーチキンマヨネーズと、和風ツナマヨネーズのおにぎりでした。野菜サラダと納豆は、良く合って美味しいです。
シーチキンマヨネーズと、和風ツナマヨネーズの、おにぎりも、中々、美味しいです。
食後は、iPadで、中国時代ドラマを見たり、、テニスコートを、
見たりしていると、いつの間にか、居眠りして、目が覚めると、ブログの下書きを、書き始めました。
しばらく、テニスを見ながら、ブログの下書きを、書いて、一段落すると、ブログに、ペーストして、ブログを、書き始めました。
しばらく、ブログを書いて、一段落すると、壁打ちに、行きました。
一番奥に、行って、少し歩いて、ストレッチを、していると、知り合いの人が、多分、名前は、岡本さんだと、思うのですが、定かでありませんが、大変そうに、やっていたので、僕の、スポンジボールを使って、軸を意識して、打つ様に、進めて、見ました。
しばらく、見ていると、少しだけ、楽に、打っている、感じに、見えました。
僕も、素振りをしたり、壁打ちを、しばらくやって、一通り、終わると、ロビーに、戻りましたが、寒いので、ベランダに出て、少しテニスを見たり、メガネを洗ったりして、ブログを、書こうと思ったら、堀さんが、来たので、堀さんと、テニスの振子打法の、体の使い方と、意識について、色々話をして、終わると、帰る事にしました。
テニスクラブを、出ると、彼女に、メッセンジャーを入れると、出たので、駅に着くまで、話していました。
青山の駅に着くと、メッセンジャーを、切って、
エレベーターに乗って、地下に行き、大江戸線に、
乗りました。
門前仲町で、降りて、
バスに、
乗り換えて、少し待っていると、放棄自転車の、回収トラックが来たので、
写真に撮りました。
少しして、
バスが来たので、
それに乗って、
新川一丁目で、降りて、
ハナマサに
寄って、
今日の夕食と、明日の朝食を買って、ホテルに、帰りました。
ホテルに着くと、部屋に戻り、荷物を置くと、洗濯の支度を始め、フロントで、洗剤を買って、戻ると、洗濯物を纏めて、
2階のコインランドリーに行き、洗濯を、始め、部屋に、戻りました。
部屋に、戻ると、すぐに、シャワーを浴びて、ローションと、薬を塗り、ヒゲを剃って、お湯を沸かし、終わると、
コインランドリーに行き、洗濯物を、脱水機に掛けて、部屋に戻りました。
部屋に戻ると、お茶を入れ、飲み物を出して、お弁当、温めて、iPadで、中国時代ドラマを、見ながら、夕食を、食べる事に、しました。
今日の夕食は、海藻サラダに、納豆と、カキフライ弁当でした。
海藻サラダと納豆は、相性が良く、混ぜて食べると、美味しいです。
カキフライ弁当も、柔らかくなって、タルタルソースとソースを、かけて食べると、美味しいです。
iPadで、中国時代ドラマを、見ながら
食べて、
終わると、薬を飲んで、歯を磨き、時間が来たので、洗濯物を、見に行くと、終わって居たので、脱水機から、出して、畳んでいると、今日は、殆ど、乾いて居たので、畳んで、部屋に戻り、片しました。
未だ、乾いて、いなかった、ジャージの下を、ドライヤーで乾かして、着替えて、しばらく、中国時代ドラマを、見て、終わると、ブログの下書きを、書いていると、いつの間にか?居眠りしていました。
目が覚めると、、長瀬くんから、LINEが、入ったので、少し話して、終わると、彼女から、メッセンジャーが入ったので、少し話して、終わり、また、ブログの下書きを、書き始めました。
この後は、ブログの下書きが、終わったら、ブログに、ペーストして、写真も、編集し、アップロードして、ブログを、書いて、終わったら、なるべく早く、寝ようと思っています。
今日もこの辺で、失礼して、終わりにします。
おやすみなさい。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。