フィリピン在住の男性の毎日の生活情報サイトです

フィリピン生活日誌

今日の食事 日本でのテニス 日本での生活 日本の生活 未分類

フィリピン生活日誌 今日のテニスは?|海外生活日記|今日の食事は?

投稿日:

8月20日(水)

おはようございます

4時15分に、目覚ましで、起こされて、毛布を、片付けて、

電気錠を、オフにすると、直ぐに、

玄関に行って、札を、回収して、

事務所に、行き、事務所の札も、

回収して、保管箱に、入れて、エアコンと扇風機を、点けて、警備室に、戻ると、

札を、棚に置いて、腕時計を、充電して、アクエリアスを、

保冷バッグに、入れ、お湯を沸かして、作っておいた、

アイスコーヒーを、魔法瓶に、入れて、お湯が沸くと、

コーヒーを、作り、コーヒーを、

飲みながら、ブログの下書きを、書き始めました。

5時に、なると、いつもの様に、食堂から、巡回をして、

報告書の、コピーを、取り、

棚に、置いて、玄関に、行くと、

巻き取りのトラックが、来ていたので、納品書を、受け取って、

事務所の、棚に置き、

外に出て、

ゲートを、開けて、警備室に、戻り、

報告書を、しまうと、昨日の収支を、

手帳に書いて、家計簿に載せました。

5時50分に、なると、ドアを、閉めて、

事務所に行き、棚から、キーを取って、荷捌き場に、行き、

シャッターを、開けて、フォークリフトに、

キーを、挿して、パレット置き場の、

シャッターを、開けに、行き、シャッターを、

上げていると、桂紙業のトラックが、

バックで、続けて、

入って、行きました。

シャッターを、上げ終わると、ポンプ室のドアと、水道を、

チェックして、そのまま、外に出て、外側の状況や、

駐輪場や、裏のゲートに、駐車場を、

チェックして、タバコの、吸い殻や、ゴミを、拾って、捨てると、玄関に戻り、立哨に、入りました。

7時半に、なると、警備室に戻り、帰る支度を、しながら、朝食を、食べる事に、しました。

5階の食堂に、行き、ライスを、温めて、警備室に、戻ると、

納豆と、生卵を、掛けて、お湯を沸かして、

カップに、お吸いものスープを、作り、

紙コップには、わかめスープを、作って、

テレビを、点けて、朝の、

連続テレビ小説や、韓国の、時代ドラマの、

トンイを、見ながら、食べて、食後も、コーヒーを、入れて、飲みながら、ブログの下書きを、書いたり、ドラマを、見たりして、ドラマが、終わると、

ボールの、バッグに、飲み物などを、入れて、

荷物を、纏めると、モニターを、消して、照明を、消して、鍵を、閉めて、篠原さんに、鍵を、渡して、神宮に、向かいました。

ナビを使って、行くと、前と、同じ道に、出て、東京体育館や、国立競技場の、

前を通り、11時過ぎに、神宮に、着くと、直ぐに、

車を、駐車場に、入れて、

インドアに、行き、機械で、

チェックインして、駐車券に、

刻印すると、ロッカールームに、

行き、着替えて、

北コートに、向かいました。

北コートに、行って、ロビーで、

メガネを、変えて、壁打ちに、行きました。

壁打ちに、行くと、いつもの様に、柱を、使った、ストレッチで、股関節を、柔らかくしてから、体全体の、ストレッチを、しながら、素振りをして、終わると、普通のボールで、フォアバックと、サービス練習を、して、練習を、終わりました。

帰ろう、と思ったら、磐長谷くんの、奥さんが、来て、練習を、して欲しいと、言うので、20番コートに、行って、練習を、しました。

ただ、他の人と、間違えて、頼んだ様でした。「あら!林さんだったの?と驚いていました。」

ショートラリーから、入り、後ろに下がり、センター、と、両サイドの、クロスラリー、サービス練習をして、練習を、終わりましたが、まるで、インストラクターと、やっている様で、丁寧に打つのが、大変でした。

ロビーに、戻ろうと、思ったら、また、大原さん、と言う女性が、来て、打ってください、と言うので、20分ほど、ストローク練習をして、少し、打点について、アドバイスしました。

練習を、終わると、直ぐに、

インドアの、ロッカールームに、行き、シャワーを、浴びて、車を、駐車場から、出すと、

青山通りの、ファミリーマートに、

寄って、肉まんと、

大きなウインナーの、パンを、買って、

権田原の交差点の、そばに、車を、停めて、ブログの下書きを、

書きしながら、食べました。

食べ終わり、2時に、なると、中央精版印刷に、向かいました。

いつもの様に、護国寺を、右折して、そのまま、

いつもの様に、戸田橋を渡り、左折して、競艇場の、前を通り、中央精版印刷に、

着くと、いつもの所に、

車を、停めて、事務所に行き、

鍵を、預かって、警備室に行き、着替えて、

モニターを、点けて、荷物を整理して、

カップを洗って、お湯を沸かして、

アイスコーヒーを、作り、フリーザーに入れて、終わると、

ブログの、下書きを、書き始めました。

5時になると、玄関に行き、カーテンを下ろし、

郵便物を、チェックして、無かったので、そのまま、

パレット置場に、行き、シャッターを、下ろして、ポンプ室と、水道を、チェックし、外に出て、外回りを、一通り、チェックして、玄関に戻り、

立哨していると、脇の植木が、気になったので、

つい、水を、あげてしまいました。

7時半に、立哨を、終わり、警備室に、戻ると、忘れていた、メモと報告書を、書いて、8時になると、

電気錠を、オンにして、玄関に行き、

施錠中の札を、貼り、ゲートを、閉めて、施錠して、フォークリフトのキーを、

取って、事務所の棚に、置き、荷捌場のシャッターを、下ろして、ドアに、

施錠中の札を、貼って、1枚を、

入口の、ドアの内側に、貼って、警備室に、戻りました。

この後は、いつもの様、巡回に、行き、警備室に戻ると、

報告書を書いて、夕食を、食べる事にして、

湯を沸かして、わかめスープを、作り、ポットで、カレーを、温めて、

ライスを、持って、5階の食堂に、行き、温めて、警備室に、戻ると、丼に、

ライスと、カレーに、たまごを、入れて、最後に、おさかなソーセージを、

刻んで、入れて、テレビで、ドラマを、見ながら、食べました。

結構、美味しいです。

食べ終わると、ブログの編集を、始めましたが、いつの間にか、居眠りしていて、目が覚めると、11時過ぎ、だったので、巡回に、行きました。

5階の、食堂から、巡回して、いつもの様に、

各階の、非常口のドアを、

チェックし、工場を、出ると、

外来者入館表に、ハンコを押して、

事務所の保管箱に、保管して、エアコンと、扇風機を、

オフにして、照明を、消し、鍵を、掛けて、警備室に戻ると、直ぐに、

報告書を、書いて歯を磨き、寝ました。

今日も、この辺で、失礼して、終わります。

おやすみなさい。

スポンサーリンク

-今日の食事, 日本でのテニス, 日本での生活, 日本の生活, 未分類

Copyright© フィリピン生活日誌 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.