フィリピン在住の男性の毎日の生活情報サイトです

フィリピン生活日誌

今日の食事 日本でのテニス 日本での生活 日本の生活 未分類

フィリピン生活日誌 今日のテニスは?|海外生活日記|今日の食事は?

投稿日:

8月14日(木)

おはようございます

いつもの様に、4時15分に、起きて、電気錠を、オフにして、玄関に、行き、シャッターを、開け、お湯を沸かして、

その間に、冷やしておいた、アイスコーヒーを、

魔法瓶に、入れて、終わると、

ホットコーヒーを、作って、飲みながら、ブログの下書きを、書こうと、

iPadを、点けて、インターネットを、繋ごうと思ったら、リモートインターネット共有を、

開始できませんでした。と言う、メッセージが出て、インターネットが、繋がりませんでした。

何回も、シャットダウンして、繰り返し、やってみましたが、出来ませんでした。

古いiPadを、繋ぐと、直ぐに、繋がったので、iPhoneの故障では、無く、

iPadの故障なので、仕方なく、インターネットに、繋がないで、ブログの下書きを、書いていて、

モニターを、見ると、ゲートが、開いていたので、録画を見て、調べてみると、風で開いた様でした。

終わると、外に出て、ゲートを、閉めて、朝の巡回に、行きました。

5時なると、いつもの様に、巡回して、各階の、非常口のドアを、チェックして、

事務所に、行き、エアコンと、メインスイッチを、

チェックして、報告書を、コピーして、1枚を、

篠原さんの、机に、置いて、照明を消し、鍵を、閉めて、体温計り、警備室に戻り、

コピーの袋を、棚に置き、本書を、

引き出しに、しまい、また、

インターネットに、繋ぎましたが、繋がらないので、そのまま、

ブログの下書きを、書いて7時30分なると、お湯を沸かして、

カップに、お吸い物のスープを、作り、飲み物と、食料を、

ボールの、バッグに、入れて、荷物を纏め、

8時になると、モニターを、消し、照明を、消して、部屋を、出て、

鍵を、閉めて、駐車場に行き、車を、ゲートから、出して、

ゲートを、鍵を、掛けずに、閉めて、本館に、向かいました。

ナビを使って、本館に行き、ゲートの前に、車を停めて、

玄関に行き、インターホンを、操作しても、出ないので、電話を掛けると、西川さんが、出て来たので、マスターキーを、渡して、サインして、車に戻ると、実家に、向かいました。

今日は、実家に車を停めて、錦糸町の、ヨドバシカメラに、バスで、行って、iPadを、直そうと、思います。

ナビを使って、実家に向かい、

途中の、押上の、交差点で、車を停めて、角の、お店で、麩菓子と、

こわれ歌舞伎揚を、買ってから、実家に、行きました。

実家に着くと、姉が、これから、近くの病院に、入院するので、送って欲しい、と言うので、荷物を、後ろに、載せて、助手席の、荷物を片付け、姉を乗せて、高石内科胃腸科病院に、向かいました。

5分ぐらいで、着いて、姉を入口の前で、降ろして、

実家に戻り、車を、車庫に、入れて、

業平四丁目の、バス停に、行って、シルバーパスを、使って、錦糸町駅に、行きました。

バスを、降りると、反対側の、南口の、

ヨドバシカメラに、入り、近くに居た、販売員に、聞くと、見てくれる、と言うので、iPadを、出して、起動すると、どう言う訳か?インターネットに、繋がりました。

もう一回、

電源を、落として、起動させて、みると、ちゃんと、繋がるので、仕方なく、そのまま、帰りました。

まだ、時間が、早いので、前に、よく行っていた、回転寿司に、行ってみると、店が、まだ、あったので、何時開店か?聞いて、帰りました。

北口のバス停に、行くと、ちょうど、青砥車庫行きの、バスが、停まっていたので、直ぐに、乗って、業平四丁目で、降りて、実家に、行き、

車庫から、車を、出して、閉めると、神宮に、向かいました。

12時過ぎに、神宮に、着いたので、直ぐに、車を、駐車場に、入れて、入口の側に、

車を、停めると、入口の機械で、チェックインし、

駐車券に、刻印すると、ロッカールームに、行き、着替えて、

北コートに、行き、壁打ちに、行きました。

北コートの、壁打ちに、行き、照明の柱で、

ストレッチを、やってから、素振りをして、スポンジボール、練習ボール、普通のボールと、壁打ちを、していました。

しばらく、壁打ちを、していると、いつも見かける、サウスポーの、割と上手い方が、壁打ちを、していましたが、当たりが、薄く、フォアは、下向きに、バックは、上向きに、当てていたので、つい、もう少し、手首を前に出して、肘を伸ばし気味にして、フラットに、当てた方が、強いボールが、打てると、アドバイスして、しまいました。

1時前に、壁打ちを、終わり、インドアの、ロッカールームに、行き、シャワーを、浴びて、車を、出すと、

青山通りのファミリーマートに

寄って、ジューシーソーセージパンと、

大きなウインナーの、パンを、買って、

権田原の交差点の、近くに、車を、停めて、

テレビを、見たり、写真を

アップロードしたり、ブログの下書きを、書いたりしながら、食べました。

両方とも、結構、美味しいです。

食べ終わると、ナビを使って、

中央精版印刷の、本館に行き、ゲートの前に、車を停めて、

玄関の、インターホンで、西川さんを、呼んで、マスターキーを、受け取って、2号館に、iPhoneの、ナビを使って、向かいました。

前回、車のナビを、使うと、地図が、古いので、行き止まりに、出てしまいました。

中央精版印刷に、着くと、玄関側の、ゲートを、開けて、中に入り、

いつもの所に、車を、停めて、玄関の鍵を、

マスターキーで、開けて、中に入り、警備室に、行き、着替えて、荷物を、整理して、

カップを、洗い、昨日の収支を、計算し、

手帳に、書いて、家計簿に、載せ、

終わると、メモと、報告書を、

書いて、終わると、

ブログの下書きを、書き始めました。

8時に、なると、いつもの様に、巡回に、行きましたが、

3階まで、来ると、途中で、電気錠を、オフにして、1階に、行き、

玄関の、シャッターを、降ろして、3階に戻り、

電気錠を、オンにして、また、巡回を、始め、最後に、

事務所で、エアコンの、メインスイッチを、見ると、1階のエアコンが、全部、点いて、いなかったので、

西川さんと、連絡を、取って、真ん中の、3号機だけ、点けました。

終わると、玄関で、体温を、計り、警備室に、戻り、

お湯を沸かして、カレーの、パックを、温めて、食堂に行き、

ライスも、温めて戻ると、カレーに、たまごを、入れて、

ライスに掛けて、紙コップに、

わかめたまごスープを、作り、テレビの、ドラマを、

見ながら、夕食を、食べました。

食べ終わり、しばらく、テレビを、見ていると、電気カミソリの充電を、

忘れていたので、充電して、作っておいた、アイスコーヒーを、

魔法瓶に入れて、冷蔵庫に、入れて、

ブログの下書きを、書いていると、11時半を、過ぎていたので、急いで、巡回して、

最後に、外来者入館表を、回収して、事務所の、

保管箱に、入れ、チェックを、終わると、

照明を、消して、鍵を、閉めて、体温を、測って、警備室に、戻り、

報告書を、書いて、写真を、

アップロードしながら、歯を、磨き、寝ました。

今日も、この辺で、失礼して、終わります。

おやすみなさい

スポンサーリンク

-今日の食事, 日本でのテニス, 日本での生活, 日本の生活, 未分類

Copyright© フィリピン生活日誌 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.