7月1日(火)
おはようございます
5時前に、目が覚めたので、トイレに行き、ドリンクバーに、行って、
カップに、お吸い物のスープを、作り、
紙コップに、アイスを入れて、部屋に、戻ると、
アイスを、アイスコーヒーの、魔法瓶に、入れて、終わると、直ぐに、また、
ドリンクバーに、行き、ペットボトルに、アクエリアスを、入れ、
魔法瓶には、アイスと、アクエリアスを、入れて、部屋に戻り、
保冷バッグに、入れ、終わると、コロッケを、温めて、
ボールのバッグに、飲物と、食べ物、
一緒に、入れて、出掛ける支度をして、
部屋を、片付け、荷物を、纏めて、荷物を、持って、部屋を、出て、
車に、荷物を、置きました。
荷物を置くと、ドリンクバーに、行って、ホットコーヒーを、入れ、
車に置いて、トイレに、行ってから、
入口の、機械の所に、行き、清算して、
駐車券の、割引認証機に、
駐車券を、入れ、受け取ると、すぐに、
車に、戻り、
駐車場を、出て、コロッケを、食べながら、
神宮に、向かいました。
いつもの道で、内堀通りに、出て、平川門の、前を、通り、
千鳥ヶ淵を、抜け、
神宮に、着くと、
銀杏並木に、車を停めて、
インドアに、
入口に、行くと、皆さんの、順番待ちの物が、並べて、置いて、あったので、最後に、古いカードを、置いて、車に、戻り、
テレビを、見ながら、ブログの下書きを、書いて、8時20分に、
車を、駐車場に、入れると、
皆さんが、入口の前で、並んでいたので、一緒に、並びました。
入口が、開くと、機械で、チェックインして、カードを、9時の、5番コートの、
長瀬くんの、カードの横に、入れると、
荷物を持って、インドアの、ベランダに、行き、
ブログの下書きを、書いていると、
皆さんが、コートに、入り、始めたので、僕らも、コートに、行き、練習を、始めました。
いつもの様に、ショートラリーから、入り、後ろに下がると、フォアとバックの、トップスピンの、練習をして、最後に、軽く、長瀬くんの、サーブ練習と、クールダウンの、ストロークをして、練習を、終わりました。
ロビーに、戻ると、もう一回、やる、と言うので、直ぐに、受付に、行って、くじ引きを、して、カードを、貰うと、
カードを、10時20分の、2番コートに入れて、ロビーに、戻りましたが、寒いので、ベランダに行き、ブログの下書きを、書き始めました。
しばらく、ベランダで、下書きを、書いて、時間が来ると、2番コートに、入り、ラリー練習から、始めましたが、疲れていたので、休み休み、やりました。
練習が、終わると、直ぐに、ロッカールームに、行き、
シャワーを、浴びて、駐車券に、刻印して、
駐車場を、出ると、今日は、牛丼とカレーを買いに、Daieiに、向かいました。
Daieiに、着くと、向かい側の、
日陰に、車を停めて、中に入り、
犬の置物に、100円寄付して、エレベーターで、店に、入ると、
たまごと、汚れ落としも、安かったので、それも、買って、
清算して、店を、出ると、ベルクスに、向かいました。
いつもの道を、反対に進むと、墨堤通りで、直進禁止に、なっていたので、右折して、いつもの道に、出て、ベルクスに、向かいました。
ベルクスに、着くと、駐車場に、
車を、停めて、買い物に、行くと、
昼食と夕食に、納豆を、買いました。
買物をして、清算すると、車に、戻り、iPadで、
ドラマを、
見ながら、
昼食を、食べました。
今日の昼食は、ネギとろと、えび天の、巻き寿司に、コロッケでした。
いつ食べても、結構、美味しいです。
2時に、なると、中央精版印刷に、向かいました。
ナビを使って、いつもの道を、直進して、荒川沿いの、道に、出ると、
川越街道を、
横切って、
直進して、最後に、
戸田競艇場の、前を、通って、
中央精版印刷に、着きました。
中央精版印刷に、着くと、直ぐに、中に入り、
いつもの場所に、車を、停め、彼女に、メッセンジャーを、入れて、少し話しました。
終わると、3時45分頃に、事務所に、行き、篠原さんから、マスターキーを、受け取って、警備室に、行きました。
警備室に、着くと、着替えて、カップを、洗って、報告書と、
メモを、書いて、血圧を計ると、
100-63-66と、
割と、低かったです。
この後の、作業は、ほぼ、同じなので、省略して、違いは、
今日の夕食は、だし香る濃口かつ丼(大)を、温めて、食べたぐらいでした。
食べ終わると、ペットボトルに、アイスコーヒーを、作り、冷蔵庫の、フリーザーに、入れて、
今日の収支を、手帳に書いて、
家計簿に載せ、最後に、巡回を、
終わり、報告書を、書くと、直ぐに、歯を磨いて、寝ました。
今日も、この辺で、失礼して、終わります。
おやすみなさい。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。