フィリピン在住の男性の毎日の生活情報サイトです

フィリピン生活日誌

今日の食事 日本での生活 日本の生活 未分類

フィリピン生活日誌 今日のテニスは?|海外生活日記|今日の食事は?

投稿日:

5月1日(木)

おはようございます

4時過ぎに、目が覚めたので、目覚ましを、停めて、起きると、毛布を片付けて、

4時20分に、なるので、電気錠を、オフにして、

玄関に行き、トイレに、入ってから、

施錠中の札を、外して、ロールカーテンを、半分まで、上げて、

事務室に行き、鍵を開け、

施錠中の札を、回収して、

エアコンと、扇風機を、点けて、施錠中の札を、

奥の保管箱に、入れ、照明を、消して、警備室に、戻りました。

警備室に、戻ると、施錠中の札を、棚に置いて、

お湯を沸かして、コーヒーを入れ、

飲みながら、ブログの下書きを、書き始めました。

5時に、なると、報告書と、ビニール袋を、持って、

いつもの様に、5階に行き、食堂から、巡回に、入り、

5階、4階、3階、2階、1階と、非常口を、チェックして、

事務所に、行くと、荷捌き場の、ドアを、チェックして、

コピー機から、西川さんからの、ファックスを、取り、

報告書を、2枚、コピーして、1枚を、篠原さんの、机の上に、置き、

報告書の、ビニール袋を、棚の箱に、入れ、事務所の、

エアコンと、エアコンの、

メインスイッチを、チェックし、

照明を、消して、事務所を、出て、

外に出て、ゲートを、開錠して、開けて、警備室に戻り、

コピーと、ファックスを、棚に置き、報告書の、

本書を、1番下の、引き出しに、しまいました。

5時50分に、なると、

荷捌き場に、行き、シャッターを、開けて、棚から、キーを、取って、

フォークリフトに、キーを、挿していると、桂紙業さんのトラックが、バックで、入って来ました。

パレット置き場の、シャッターを、

開けに、行き、終わると、外に出て、外壁塗装工事の、状況や、裏の、ゲートの鍵を、チェックしに、行くと、

生垣に、綺麗な花が、咲いていました。

終わって、駐車場と、プレハブを、見て、玄関に、戻ると、

Daiwaのトラックが、来ていて、

インクの、交換作業を、始めていました。

7時半に、警備室に、戻り、紙コップに、コーヒーを、作り、

飲みながら、ブログの下書きを、書いたり、

手帳に、今日の収支を、書いて、

家計簿に、載せて、終わると、巡回に、行きました。

5階の、食堂から、巡回して、ポットと、非常口のドアを、チェックして、

工場に入り、非常口の、ドアを、チェックして、

4階に、行くと、もう、

業者の、ISOWAが、来て、作業を、始めていました。

3階には、三菱重工機械と、富士油圧精機が、来ていて、2階には、近藤さん、1階には、石坂さん、事務所には、本橋専務が、来ていました。

事務所に、行くと、エアコンと、エアコンの、

メインスイッチを、チェックして、

荷捌き場に、行くと、出荷のトラックが、来て、石坂さんが、積んでいました。

写真を、撮ると、ポンプ室の、鍵を、チェックして、

外の、駐車場を、チェックすると、

玄関に戻り、外来者入館表に、名前を、記入して、警備室に、戻りました。

警備室に、戻り、報告書を、書くと、朝食を、食べる事にして、

5階の食堂で、ライスを、温めて、

警備室に、戻ると、納豆と、生卵を、掛け、

お湯を、沸かして、紙コップに、わかめスープを、作って、

iPadで、ドラマを、見ながら、食べました。

食後は、しばらく、ドラマを、見たり、テレビを、見たりして、

終わると、ブログの下書きを、書いて、1時になると、また、巡回に、行きました。

巡回に行くと、4階に、行くと、もう、業者の、ISOWAは、作業を、終えて、居ませんでした。

3階は、大勢の人が、作業して、いました。

事務所には、本橋専務が、居たので、

エアコンの、メインスイッチと、

荷捌き場の、ドアを、チェックして、外に出ると、

安藤ハザマの、人が、ポンプ室の、塗装を、していました。

外に出ると、表側と、裏側の、

外壁塗装工事の、状況や、

裏のゲートに、駐車場や、プレハブを、

チェックして、ゴミを、捨てると、警備室に、戻りましたが、

今日は、裏のゲートの扉が、開いたままでした。

玄関に、戻ると、大きなゲートの、外壁を、塗っていました。

警備室に戻ると、昼食を、食べる事に、しましたが、お腹の調子が悪いので、どん兵衛のうどんを、食べる事にしました。

お湯を沸かして、生たまごとを、入れて、iPadで、

ドラマを、見ながら、食べました。

5時頃から、業者の人達が、

作業を終わり、帰り始めました。

僕は、お湯を沸かして、コーヒーを、入れて、飲みながら、ブログの下書きを、書いたり、居眠りをしたりして、

6時半を、過ぎると、皆さん、帰った様なので、電気錠を、オンにして、巡回に、行きました。

5階の、食堂から、巡回して、ポットと、非常口のドアを、

チェックしてから、工場に入り、各階の、非常口の、

ドアを、チェックして、玄関に行くと、

外来者入館表を、チェックして、ハンコを、押して、

カーテンを、降ろし、外に出て、裏のゲートの鍵を、チェックして、戻ると、

ポンプ室の、鍵を閉め、ゲートを、閉めて、施錠して、パレット置き場の、シャッターを、閉め、フォークリフトの

キーを、抜き、事務所の、棚に置き、荷捌き場に、行き、シャッターを、

閉めて、ドアに、施錠中の札を貼り、照明を、消して、

鍵を締めて、事務所の、エアコンと、エアコンの

メインスイッチを、チェックして、

照明を、消して、ドアを施錠して、警備室に、戻ると、

また、ブログの下書きを、書いたり、居眠り、したりしていると、もう、10時過ぎで、少し、お腹が、空いて来ましたが、お腹の調子が悪いので、

お湯を沸かし、わかめスープを、作り、

おさかなソーセージと、揚げ餅を、ブログの下書きを、書きながら、食べました。

11時になると、電気錠を、オフにして、

玄関に行って、シャッターを、閉めようかと、思ったら、養生してあって、閉められませんでした。

仕方なく、外来者入館表を、チェックして、事務所の、箱に入れ、事務所の、鍵を掛けて、そのまま、巡回に行きました。

5階の、食堂から、巡回して、ポットと、非常口のドアを、

チェックして、工場に入り、

各階の、非常口の、ドアを、チェックして、

最後に、事務所の、エアコンと、エアコンの

メインスイッチを、チェックして、

荷捌き場を、チェックすると、照明を消して、

ドアに鍵を、掛けて、警備室に、戻りました。

警備室に、戻り、報告書を、書いて、終わると、

お湯を沸かして、アイスコーヒーを、作り、歯を磨いて、直ぐに、寝ました。

今日も、この辺で、失礼して、終わります。

おやすみなさい。

スポンサーリンク

-今日の食事, 日本での生活, 日本の生活, 未分類

Copyright© フィリピン生活日誌 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.