3月15日(土)
おはようございます
6時過ぎに、目が覚めたので、トイレに行き、
部屋に戻り、ブログの下書きを、
書き始め、一段落すると、
昨日、食べなかった、牛カルビ焼肉重を、
温めて、
iPadで、ドラマを、
見ながら、食べました。
食べ終わると、ドリンクバーに、
行って、
ペットボトルに、アクエリアスを、入れ、
魔法瓶には、アイスと、アクエリアスを、入れて、
部屋に戻ると、保冷バッグに、
入れ、
ボールのバッグに、
飲物と、
食べ物を、入れると、
荷物を纏めて、
部屋を出て、荷物を、
車に、置くと、
ドリンクバーに、
行って、
ホットコーヒーを、
入れて、
車に、置くと、
受付に、戻って、
機械で、
チェックアウトして、
駐車券の、
割引認証機に、駐車券を、
入れ、受け取ると、すぐに、車に、戻り、駐車場を、出て、神宮に、向かいました。
いつもの道で、内堀通りに、出て、
平川門の前を、
通り、千鳥ヶ淵を、
抜けました。
神宮に、着いて、入口の側に、
車を、停めて、
しばらく、ブログを、編集して、
終わると、チェックして、公開すると、少し、眠くなったので、昼寝を、して、目が覚めると、
もう、2時に、なるので、昼食代わりに、
コロッケを、
食べながら、写真を、
アップロード、し始めましたが、
段々、画面が、暗くなって、写真が、
暗く、霞んできたので、アップロードが、終わると、Googleで調べて、アップルの表参道店に、電話したり、ヨドバカメラに、電話して、聞きました。
修理しすると、新品と同じぐらい掛かる、と言うので、近くの、ヨドバシカメラ錦糸町店に、行く事に、しました。
直ぐに、そのまま、実家に、電話して、行って、実家に、車を置いて、
バスで、
錦糸町駅に、
行きました。
錦糸町駅北口に、着くと、歩いて、南口の、ヨドバシカメラに、行き、店員さんに、説明して、
同じくらいの、スペックの、iPadを、選ぶと、
思ったより、安かったです。
カバーも、一緒に、
買って、
また、バスで、
帰りました。
実家に、着くと、姉が、居なかったので、車庫の中で、買って来た、iPadの、立ち上げを、サポートセンターに、電話して、聴きながら、始めましたが、バージョンが、合わないので、中々、出来ませんでしたが、バージョンアップすると、何とか、できました。
しばらく、やっていると、姉が、戻ってきたので、車を出して、ベルクス墨田店に、向かいました。
ベルクス墨田店に、
着くと、
駐車場に、車を止めて、
買い物に、行き、
納豆に、野菜サラダと、十勝風豚丼に、てりやきハンバーガーなどを
買って、
清算すると、
車に戻り、
しばらく、ブログの下書きを
書いていました。
しばらく書いていると、9時近くに、なったので、駐車場を出て、快活クラブに、向かいました。
いつもの道で、10分ぐらいで、着いて、駐車場に、車を、入れると、
荷物を持って、中に、入り、受付の機械で、
チェックインの、手続きをして、
登録証の、バーコードを、
使って、ドアを、開けて、
中に、入り、ドリンクバーに行き、
少しだけ、
ソフトクリームを、紙コップに、
入れて、部屋に行き、食べながら、荷物を整理して、食べ終わると、
トイレの洗面所で、カップと、魔法瓶を、洗って、
部屋に、戻ると、
直ぐに、シャワーに、行き、
浴びて、戻る、途中で、
ドリンクバーに、寄って、
お吸い物のスープと、
野菜ジュースを、
アイスコーヒーを、
入れて、
部屋に戻り、
アイスコーヒーを、
魔法瓶に入れて、
タオルを、干し、
夕食を、食べる事にして、
お弁当を、電子レンジで、温めて、
iPadで、ドラマを、
見ながら、
食べました。
今日の夕食は、野菜サラダに、
十勝風豚丼でした。
十勝風豚丼の味は、まあまあでした。
食後は、しばらく、ブログの編集を
して、いましたが、眠くなったので、歯を磨いて、直ぐに、寝ました。
今日も、この辺で、失礼して、終わります。
おやすみなさい。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。