11月21日(木)
おはようございます
4時前に、目が覚めたので、直ぐに、
血圧を、計りましたが、高いです。
計り終わると、また、寝ていると、
iPadの、目覚ましで、起こされて、また、
血圧を、計りました。
トイレに、入ってから、電気錠を、
オフにして、
玄関に、行き、
ロールカーテンを、
半分まで、
上げて、
施錠中の札を、外して、
事務室に行き、
鍵を開け、
施錠中の札を、
回収して、奥の保管箱に、
入れ、事務所を出て、
警備室に、戻り、施錠中の札を、
棚に置くと、
魔法瓶に、アイスコーヒーを
作り、
お湯を、沸かして、カップに、
お吸い物の、スープを、作って、
アクエリアスを、
冷蔵庫から出して、保冷バッグに入れ、 5時に、なると、報告書と、ビニール袋を、持って、巡回を、始めました。
いつもの様に、5階の、食堂から、
巡回を、始め、同じ様に、5階、4階、3階、2階、1階と、非常口をチェックして、
事務所に、行くと、荷捌き場を、
チェックして、
報告書を、
2枚、
コピーして、
報告書を、
ビニール袋に、
入れて、
棚の上の、箱に入れ、
事務所の、
エアコンと、
エアコンの、
メインスイッチを、
チェックし、
2階の、エアコンを、
オフにして、
照明を、消して、
事務所を、出て、外に出ると、
ロールの、トラックが、来ていたので、
納品書を、受け取って、
事務所の、奥の棚に、ナンバーを、
付けて、置いて、事務所を、出て、
ゲートを、鍵が無いので、そのまま、
開けて、警備室に、戻り、
報告書の、本書は、1番下の、
引き出しに、しまいました。
しばらく、ブログの下書きを、書いたり、
弁護士の
同意書を
見たりしていると、
5時50分に、なり、荷捌き場に行き、
シャッターを、開けて、照明を、点けていると、桂紙業さんのトラックも、来ました。
フォークリフトに、キーを、
挿して、
パレット置き場の、
シャッターを、
開けて、
玄関の方に、
立哨しに、行くと、桂紙業さんの
小型トラックも、来ました。
玄関先で、立哨していると、日本ウエックスの
トラックが、来て、
ウェスの交換を、
始めていました。
少しすると、ロールのトラックが、来たので、
納品書を、受け取って、
事務所の、奥の棚に、ナンバーを、
付けて、置いて、戻ると、
明るくなって来たので、荷捌き場に、行き、
照明を消して、立哨に、戻りました。
7時半に、なったので、
警備室に戻り、着替えて、内線を、
充電して、
2束の、マスターキーを、
纏めて、
着替えて、テレビを、
見ながら、片付けて、帰る支度を、して、
終わると、カップの、お吸い物のスープと、アイスコーヒーの、魔法瓶を、
バッグに
入れて、
マスターキーを、持ち、
モニターの電源を、
オフにして、
照明を、消し、
鍵を、
掛けて、
事務所に、行き、篠原さんが、休みだったので、机の上に、報告書のコピーと、マスターキーを、置いて、挨拶して、事務所を、出て、車に、行きました。
車に、乗ると、直ぐに、彼女に、メッセンジャーを、入れて、少し話してから、実家に、向かいました。
実家に、着くと、
車を、
車庫に、入れ、
すぐに、近くの、なりひら眼科に、歩いて、行きました。
Big-A、と言う、スーパーの2階の、なりひら眼科に、
行き、受付で、手続きを、すると、だいぶ前に、来たことが、ある様でした。
問診票を、書いて、待っていると、呼ばれて、目の検査をして、また、待合所で、待っていると、診察室に、呼ばれて、医師の話を、聞くと、やはり、矯正視力が、1.2まで、出ているので、白内障の手術は、様子を見た方が、良い、と言われました。
診察を、終わり、待合所に、行って、真砂さんに、診察結果を、伝えて、少し、様子を、見る事に、しました。
なりひら眼科を、出ると、下の、Big-Aと言う、
スーパーに、寄り、
今日の、昼食と、夕食に、
お菓子を、買って、
実家に、戻り、駐車場の、車の中で、
朝の、
連続テレビ小説の、
再放送を、見ながら、朝食を、食べました。
今日の朝食は、ウインナーパンに、メンチカツドッグでした。
ウインナーパンは、ケチャップ味の、ソースで、変わった味でした。
メンチカツドッグは、ちょっと、薄味でした。
食べ終わると、もう、1時過ぎだったので、今日は、戸田の、スーパーオートバックスに、チェーンを、買いに、向かいました。
ナビを使って、何とか、スーパーオートバックスに、
着いて、駐車場に
車を、停めて、
中に入り、売り場の人に、説明を、聞きながら、
プラスチックチェーンを、
書いましたが、
25,800円と、
高いので、ビックリしました。
カードで、清算して、車の後ろに、チェーンを、積んで、そのまま、ナビを使って、中央精版印刷に、向かいました。
中央精版印刷に、着くと、
直ぐに、中に入り、いつもの場所に、車を、停め、彼女に、メッセンジャーを、入れて、少し話して、終わると、3時45分頃に、事務所に、行き、篠原さんから、マスターキーを、受け取って、警備室に、行きました。
3階の警備室に、灯りを、点け、カギを、開けて、中に、入ると、
マスターキーを、
半分に、分けて、
掛けて、
内線を、取って、
モニターの、
スイッチを、入れ、
制服に、着替えて、終わると、
荷物を、整理して、カップを、洗って、
終わると、
報告書を、途中まで、書いて、メモに、
チェックポイントを、書くと、
ブログの下書きを、
書き始めました。
5時に、なったので、玄関に、行き、暗いので、照明を、点けて、
ロールカーテンを、
降ろして、
ポストを、
確認して、
郵便物を、
事務所の、
篠原さんに、渡して、
荷捌き場に、行くと、もう照明が、
点いていました。
そのまま、パレット置き場に、行って、
シャッターを
降ろすと、
玄関に戻り、立哨を、始めました。
玄関で、立哨していると、上に、蜘蛛の巣が、見えたので、ポンプ室から、丸い毛先の、
長い棒を、持って来て、払い落としました。
終わって、ポンプ室に、戻して、鍵を閉め、立哨していると、新しく、入った人が、出て来たので、
駐車場に、行き、車を、確かめて、
しばらく、会社の事を、話しました。
7時半まで、立哨して、終わると、そのまま、警備室に戻り、
8時の、チャイムが、鳴ると、電気錠を、
ONに、して、施錠中の札を、持って、
玄関に、行き、
札を、貼り、
ゲートを、閉めて、
フォークリフトの
キーを、抜いて、
事務所の、
棚に置き、
荷捌き場の、
シャッターを、
閉めて、
照明を、消して、
事務所の、ドアに、
施錠中の札を、
貼り、そのまま、5階に、行き、巡回に、入りました。
いつもの様に、食堂から、
巡回すると、5階の日勤の人達が、皆さん、残っていました。
4階、3階、1階が、夜勤でした。
2階は、誰も、居ないので、照明を消して、
1階に行き、玄関で、
外来者入館表に、名前を記入して、
次の表に、明日の日付を、書いて、
事務所に、行くと、
2階の、エアコンを、
オフに、
して、
巡回を、終わり、
照明を消して、
施錠中の札を、貼り、
鍵を、閉めて、
警備室に、戻りました。
警備室に、戻ると、夕食を、食べる事にして、湯を沸かして、
わかめスープを、作り、
お弁当を、温めて、
警備室に、戻ると、
iPadの、アニメを
見ながら、食べました。
今日の夕食は、牛カルビ重でした。
この間の、カルビ重寄り、脂が乗っていて、美味しかったです。
食べ終わり、食器を、洗うと、また、ブログの編集を、
始めましたが、いつの間にか、居眠りしていて、目が覚めると、11時前、だったので、
直ぐに、巡回して、外来者入館表に、
ハンコを、押して、
事務所の、保管箱に、
保管して、事務所を、出て、トイレに、行って、警備室に、戻り、モニターで、最終退館者を、調べると、営業の土屋だったので、
報告書に、書いて、血圧を、計ると、
彼女に、メッセンジャーを、入れて、少し、話して、直ぐに、寝ました。
今日も、この辺で、失礼して、終わります。
おやすみなさい。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。