フィリピン在住の男性の毎日の生活情報サイトです

フィリピン生活日誌

今日の食事 日本での生活 日本の生活 未分類

フィリピン生活日誌 今日のテニスは?|海外生活日記|今日の食事は?

投稿日:

10月27日(日)

おはようございます

5時に、iPadの、目覚ましで、起こされると、直ぐに、トイレに、行き、ドリンクバーに、行って、

アクエリアスを、ペットボトルに、入れ、魔法瓶には、氷を、入れて、持ち帰ると、

保冷バッグに入れ、また、ドリンクバーに、行き、

お吸い物のスープを、カップ、入れて、紙コップに、アイスを、

入れて、部屋に、戻ると、アイスを、魔法瓶の、アイスコーヒーに、入れました。

終わると、ブログの編集を、始め、

落ち着いた頃に、血圧を、計ると、血圧は、下がって、いました。

終わると、ブログの下書きを、書き始め、5時45分に、なると、

部屋を、片付けて、荷物を持って、部屋を出て、車に、荷物を置くと、

ドリンクバーに、行って、ホットコーヒーを、入れ、車に、置いて、

トイレに、行ってから、入口の、機械で、

清算して、駐車券の、割引認証機に、

駐車券を、入れ、受け取ると、すぐに、車に、戻り、駐車場を、出て、戸田の、中央精版印刷に、向かいました。

いつもの道を、直進して、荒川沿いの、道に、入ると、

川口駅方面の、道に出て、道なりに、行くと、

いつの間にか、いつもの、戸田競艇の、川沿いの道に、出て、

7時15分ぐらいに、中央精版印刷に、着くと、

小さいゲートが、開いていたので、そこから、

駐車場に、入ると、今日は、トラックが、停まって、居ませんでした。

中に入ると、いつもの所に、車を、停めて、荷物を持って、警備室に、行くと、野原さんが、居たので、引き継ぎを、しました。

野原さんが、帰ると、電気錠を、

オンに、して、着替えて、荷物を、片付け、

マスターキーと、内線を、身に、付けて、

報告書の下書きと、巡回のメモを、書いて、終わると、朝食を、食べる事にして、ライスを、5階の食堂に、行き、温めて、警備室に、戻ると、

納豆と、生卵を、掛けて、紙コップに、

わかめスープを作っていると、西川さんが、来たので、電気錠を、オフに、して、玄関に行き、そのまま、

パレット置場に行き、シャッターを、上げて、電池交換の、説明を聞いて、警備室に、戻りました。

警備室に、戻ると、直ぐに、朝食を、食べましたが、ちょっと、冷えてしまいました。

食後は、しばらく、ブログの下書きを、書いていると、

9時過ぎに、P&Mオイリングサービスが、来たので、電気錠を、オフにして、

荷捌き場に行き、シャッターを、半分開けて、

中に、入れて、一緒に、4階に、行き、チェックして、警備室に、戻ると、巡回に、行きました。

5階から、始め、最初に、食堂から、巡回してポットを、チェックして、

エアコンを、チェックして、工場に、

入ると、誰も、居ないので、照明を、点けて、

非常口を、チェックして、

写真を、撮って、

照明を、消して、出ました。

4階は、P&Mオイリングサービスが、作業を、

始めていたので、写真を、撮ると、

非常口を、チェックして、

写真を、撮って、出ました。

3階、2階、1階と、非常口を、

チェックすると、事務所に、行き、

荷捌き場を、チェックして、

ドアを、ロックすると、エアコンの、

メインスイッチを、チェックして、

カギを、閉めて、事務所を、出ると、警備室に、戻り、ブログの下書きを、始めました。

しばらく、ブログの下書きを、書いていると、もうすぐ、2時に、なるので、昼食を、食べる事にして、

ライスと、天ぷらを、持って、5階の食堂に、行き、温めて、

警備室に、戻り、写真を、撮っていると、きんでんさんが、来たので、

電気錠を、開けて、玄関に行き、

外来者入館表を、書いて貰って、事務所のドアを、開けると、

館内に、消防設備点検のアナウンスを、入れて、いました。

立ち会いが、終わると、直ぐに、警備室に、戻り、テレビや、iPadの

アニメを、見ながら、

昼食を、食べました。

しばらく、アニメや、テレビを見ていると、きんでんさんの、点検が終わったので、

1階に、行き、ポンプ室の、鍵を、締めて、

きんでんさんが、帰るのを、

確かめて、荷捌き場側の

ドアを、締め、

エアコンのメインスイッチと、

スピーカーの、メインスイッチを、チェックして、

照明を、消すと、ドアに、

鍵を、掛けて、警備室に、戻りました。

しばらく、ブログの下書きを、書いていると、5時に、なったので、巡回に、行きました。

5階の、食堂から、始め、ポットを、チェックして、

工場に入り、非常口を、チェックして、

4階は、P&Mオイリングサービスが、作業して、居たので、

写真を撮ると、後30分ぐらいで、終わる、と言って、いました。

3階、2階、1階と、非常口を、

チェックすると、事務所に、行き、

荷捌き場を、チェックして、ドアを

ロックすると、エアコンの、

メインスイッチを、チェックして、

鍵を、閉めて、事務所を、出ると、警備室に、戻り、ブログの下書きを、始めました。

しばらく、書いていると、6時過ぎに、P&Mオイリングサービスが、

帰ったので、荷捌き場の

シャッターを、チェックして、見送って、

外来者入館表を、チェックして警備室に、戻り、

電気錠を、オンに、しました。

しばらく、テレビの、選挙速報を、見ながら、ブログの下書きを、書いたり、ブログの編集を、したり、していると、9時に、なったので、夕食を、食べる事にして、

お湯を沸かして、わかめスープを、作り、ポットで、

牛丼を、温めて、ライスと、持って、

5階の食堂に、行き、温めて、警備室に、戻ると、

ライスに、生たまごを、掛けて、

牛丼を、上に載せて、

iPadの、Netflixで、
テニスの王子様、

言う、アニメを、見ながら、食べました。

食べ終わり、食器を、洗うと、また、ブログの下書きを、書き始めましたが、いつの間にか、居眠りしていて、目が覚めると、

11時過ぎだったので、直ぐに、玄関のシャッターを、降ろして、

5階に、行き、巡回を、始めました。

巡回が、終わると、玄関に行き、外来者入館表に、ハンコを押して、

事務所の保管箱に、保管して、事務所を、出て、トイレに、入ると、

警備室に、戻り、血圧を測って、直ぐに寝ました。

今日も、この辺で、失礼して、終わります。

おやすみなさい。

スポンサーリンク

-今日の食事, 日本での生活, 日本の生活, 未分類

Copyright© フィリピン生活日誌 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.