8月20日(火)
おはようございます
5時に、iPadの、目覚ましで、起こされて、トイレに、行き、部屋に戻ると、ペットボトルと、魔法瓶を、持って、
ドリンクバーに行き、ペットボトルには、アクエリアスを、入れ、
魔法瓶には、氷を、入れて、部屋に戻り、保冷バッグに、入れました。
戻ると、また、カップを、持って、
ドリンクバーに行き、お吸い物の、スープを、作って、
部屋に、戻りました。
部屋に戻ると、未だ、時間が、あったので、ブログの編集を、
始めました。
8時に、なると、テレビを、点けて、
朝の、
連続テレビ小説を
見ながら、編集し、終わると、
iPad で、Netflixの、
SUITS
と言う、動画を、見ながら、
朝食を、食べました。
今日の朝食は、レーズンバターロールに、天ぷら、でした。
どちらも、いつもの味ですが、美味しいです。
終わると、直ぐに、荷物を、纏めて、
車に、持って行き、荷物を置くと、
中に、戻り、ドリンクバーに、
行き、
ホットコーヒーを、入れて、
入口の、機械で、清算しようと、思いましたが、
混んでいたので、
フロントで、清算して、貰いました。
駐車券を、割引認証機、入れて、受け取ると、
車に行って、荷物を置くと、
すぐに、駐車場を、出て、
いつもの道で、行って、昭和通りを、一方通行の所で、曲がり、
内堀通りに、出て、平川門の前を、
通り、
写真を、
撮りながら、
千鳥ヶ淵を、
抜けました。
神宮に、着くと、直ぐに、駐車場に、車を、入れ、
インドアに、
行き、
機械で、
チェックインし、
ボードの、11時の、ラウンドの、5番コートに、カードを、入れて、
駐車券に、刻印して、
トイレに、入ると、
2階の、ベランダに、行き、
ブログの編集を、
しながら、
待っていました。
しばらくして、前田くんが、来て、11時に、なって、チャイムが、鳴ったので、2人で、5番コートに、行き、荷物を置くと、練習に、入りました。
いつもの様に、ショートラリーから、入り、しばらく打って、後ろに下がり、ロングラリーを、して、練習を、終わりました。
今日は、僕の方が、バックの、調子が悪く、ちゃんと、ヒットが、出来ませんでした。
練習が、終わると、シャワーを、浴びて、車を、駐車場から、出して、銀杏並木に、
車を停めると、テレビで、
朝の、
連続テレビ小説が、
始まったので、
見ながら、
昼食を、食べました。
今日の昼食は、レーズンバターロールに、天ぷらの残り、でした。
どちらも、いつ食べても、美味しいです。
食べ終わると、1時を、過ぎなので、戸田に、向かいました。
今日は、途中、Daieiに、
寄って、
納豆と、たまごに、ライスなどを、
買って、
川沿いの道に、出て、
川口駅方向に、行き、途中で、左に、入ると、
いつもの道に出て、
最後に、
戸田競艇場の、前を、
通って、
中央精版印刷に、
着くと、中に入り、いつもの場所に、車を、停めると、まだ、早かったので、彼女に、メッセンジャーを、入れて、少し話して、終わると、ブログの下書きを、書いていました。
3時45分頃に、事務所に、行き、事務所に、行き、篠田さんから、マスターキーを、受け取って、警備室に、行きました。
3階の警備室に、灯りを、点け、カギを開けて、
中に、入ると、
マスターキーを、
半分に、分けて、
掛けて、
内線を、取って、
モニターの、
スイッチを、
入れ、
制服のワイシャツを、
セットして、着替えて、
終わると、荷物を整理して、カップと魔法瓶を、
洗って、魔法瓶に、
アイスコーヒーを、
セットして、報告書を、途中まで、書いて、メモに、チェックポイントを、書いて、終わると、ブログの下書きを、書き始めました。
5時に、なったので、1階に行き、玄関の、ロールカーテンを、
下ろし、
照明を、点けて、ポストを
確認し、
郵便物が、
無かったので、
荷捌き場に、行きました。
荷捌き場に、行くと、石坂次長に、聞いて、
そのまま、パレット置き場に、行き、
シャッターを、
降ろしました。
6時半過ぎに、玄関と、
荷捌き場の照明を、
点けました。
7時過ぎに、荷捌き場の、シャッター付近の、荷物の移動を、頼むと、植田係長と、緒方さんが、移動してくれたので、
7時半に、立哨が、終わると、フォークリフトのキーを、
抜き、
事務所の、ドアの近くの、
棚に置き、
荷捌き場の、シャッターを、
降ろして、
照明を、消して、
警備室に、戻りました。
警備室に戻り、少しゆっくりして、ブログの下書きを、書き始め、8時になると、巡回に、行きました。
いつもの様に、5階から、巡回して、
最初に、食堂を、
巡回して、ポットを、
確認し、電気を消して、
工場に、
入ると、
日勤の人達が、沢山居たので、
非常口を、
チェックして、
出ました。
4階は、
夜勤者が、居たので、
非常口を、
チェックして、
写真を、
撮って、出ました。
3階に行くと、電気錠を、オンにするのを、忘れたのを、思い出して、
警備室に戻り、電気錠を、
オンにして、施錠中の札を、
持って、玄関に行き、
札を、貼って、3階に戻り、また、巡回を、始めました。
3階は、
日勤者と夜勤者が、
居たので、非常口を、
チェックして、
写真を、
撮って、出ました。
2階は、最初に、ロッカールームを、
チェックしてから、
工場に、入ると、
夜勤者が、
居たので、非常口を、
チェックして、
写真を、
撮って、出ました。
1階は、
林副部長と、夜勤の人達が、
居たので、非常口を、
チェックして、写真を、撮って、出ました。
工場を、出ると、外来者入館表に、名前を記入して、
次の表に、明日の日付を、書いてから、
外に出て、ゲートを、
閉めて、
施錠して、
中に戻り、事務所に、入ると、
奥のドアを、チェックし、
施錠して、
エアコンの、メインスイッチを、
チェックして、事務所を出て、警備室に、戻りました。
警備室に、戻ると、直ぐに、夕食を、食べる事にして、ライスと牛丼を、
5階の食堂に、持って行き、ライスを、
電子レンジて、温めて、牛丼は、お湯で温めて、持ち帰り、
ライスの、上に、牛丼を、載せて、
セットが、終わると、彼女に、メッセンジャーを、入れて、
少し話してから、iPadで、Netflixの、
SUITS、と言う、
動画を、見ながら、
食べました。
一緒に、ポットのお湯で、卵と、わかめの、スープを、作り、
食べながら、飲みました。
食後も、しばらく、動画を、見てから、
ブログの下書きを、書き始めると、いつの間にか、居眠りしていて、目が覚めると、もう、12時でした。
慌てて、モニターで、最終退館者を、探すと、最後は、緒方さん、だったので、報告書に、書いて、巡回に、行き、戻ると、直ぐに、寝ました。
今日も、この辺で、終わります。
おやすみなさい。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。