6月4日(火)
おはようございます
5時過ぎに、目が覚めたので、トイレに、行き、部屋に、戻ると、ドリンクバーに、行き、お吸い物スープと、アイスカフェオレを、入れて、部屋に、戻りました。
部屋に、戻ると、お吸い物スープを、カップに、入れて、
魔法瓶に、アイスカフェオレを、入れ、ました。
終わると、ドリンクバーに、行き、ペットボトルに、アクエリアスを、入れて、入れ、保冷バッグに、入れると、スープのカップと、一緒に、車に、持って行きました。
部屋に戻ると、昨日の、ブログの編集を、始め、終わると、チェックして、公開すると、また、寝ました。
7時前に、目が覚めたので、部屋を、整理して、片付けて、終わると、着替えて、
朝食を、iPad で、Netflixの、
BLACKLIST、
と言う、動画を
見ながら、食べる事に、しました。
今日の朝食は、納豆に、生卵2つでした。
しばらくぶりの、納豆は、結構美味しかったですが、写真を撮るのを、忘れていました。
食後は、テレビで、
朝の、
ドラマが、
始まったので、
それを、
見て、終わると、荷物を、片付けて、部屋を出ると、車に、荷物を、置きに行くと、
途中で、ドリンクバーに寄って、ソフトクリームを、
紙コップに入れて、車に、持って、行きました。
車に、荷物を置くと、中に戻り、受付の機械に行き、
カードで、
清算し、
駐車券を、
割引認証機に、
入れて、
車に戻り、
ソフトクリームを、食べてから、駐車場を出て、神宮に、向かいました。
今日も、いつもの道で、行って、途中で、曲がって、淡路町に、あった、ファミリーマートに、寄って、昼食用パンを、買って、小川町を、左折して、
内堀通りの、平川門の前を、通り、千鳥ヶ淵を、抜けましたが、
今日は、渋滞していました。
渋滞を、抜けて、左折して、最高裁判所の所を、右折して、
青山通りに出て、神宮に着くと、駐車場に、
車を、
入れて、
インドアに、
行き、機械で、
チェックインして、ボードに、行くと、未だ、12時20分、入れられないので、壁打ちに、行きましたが、混んでいて、入れないので、車に、戻り、
駐車場から、車を、出して、銀杏並木に、
車を、停めて、ブログの下書きを、書き始めました。
合間に、彼女に、メッセンジャーを、入れて、少し話して、また、下書きを、書き始めると、長瀬くんから、LINEが、入って、もう直ぐ、着く、と言うので、
車を、駐車場に、入れると、
長瀬くんも、着いたので、一緒に、カードを、ボードに、入れて、北コートの、ロビーに、行きました。
北コートの、ロビーに、行くと、
長瀬くんは、パソコンで、作業を始め、
僕も、ブログの下書きを、
書き始めました。
下書きを、書いていると、コートでは、係の人が、
ローラーを、掛けていました。
しばらく、書いて、一段落すると、ブログに、ペーストして、一部、編集を、始めましたが、12時になったので、辞めて、インドアに、行き、長瀬くんは、テニスの支度を、して、着替えて、僕は、壁打ちに、行きました。
少し、ストレッチと、素振りに、スポンジボールで、壁打ちすると、20分になるので、辞めて、ロビーに、行くと、チャイムが、なったので、すぐに、4番コートに、入りました。
ショートラリーから、入り、少し打つと、下がって、ラリー練習に、入りました。
しばらく、ラリー練習を、やって、終わって、サービス練習を、やっていると、チャイムが、鳴ったので、練習を、終わりました。
受付で、カードを、受け取ると、車に戻り、着替えを、持って、ロッカールームに、行き、シャワーを、浴び、着替えて、車に、戻り、車を、外に、出しました。
銀杏並木に、車を、
停めると、昼食を、食べる事にして、
iPadを、Netflixに、
して、SUITS 、
と言う、
動画を、見ながら、昼食を、食べました。
今日の昼食は、コッペパンの、たまごと、たまご&コロッケでした。
何回食べても、飽きずに、美味しいです。お吸い物を、飲みながら、食べました。
食べ終わり、ゆっくりしてから、戸田の、中央精版印刷に、向かいました。
戸田の競艇場の、
前を通り、
中央精版印刷に、
着いて、中に入ると、いつもの場所に、車を、停めて、荷物を、持って、中に、入り、事務所に、行って、植田係長から、マスターキーを、受け取って、警備室に、行きました。
3階の
警備室に、入ると、電気を、点けて、着替えて、
マスターキーを、
半分に分けて、
掛けて、
内線を、
取って、
モニターの、
スイッチを、
入れました。
5時まで、時間が、有るので、ブログの続きを、書き始めました。
5時に、なると、玄関に行き、ロールカーテンを、
下ろし、
照明を、点けて、
ポストを、確認し、
郵便物を、
事務所に、行って、植田係長に、渡して、荷捌き場に行くと、もう、向こう側のシャッターが、下ろされて、いました。
荷捌き場に、行くと、石坂次長が、居なかったので、工場に、入り、石坂次長に、バレット置場の、シャッターを、
閉めて、良いか?聞いて、
シャッターを、
閉めに、
行きました。
7時半に、なったので、
大きい方のゲートを、
閉めて、
施錠し、
フォークリフトの
キーを、
事務所の、
棚に、置いて、
荷捌き場の、
シャッターを、
下ろし、
事務所のドアに、
施錠中の、札を貼って、事務所を、出ると、
外来者入館表に、
名前を記入して、警備室に、戻り、
8時に、なったので、電気錠を、
ONに、して、
施錠中の札を、
持って、
玄関に、行き、札を、貼り、
そのまま、5階に、行き、巡回を、始めました。
5階は、最初に、食堂から、
巡回して、
電気を消して、工場に入ると、
刷版の木村さんと、柏倉さんが、居たので、非常口を、
見て、
写真を、撮って、
出ました。
4階は、夜勤者が、いたので、
ざっと、
非常口を、
見て、写真を、撮って、出ました。
3階は、夜勤の人と、日勤の人が、大勢、居たので、また、
9時頃に、見に来る事にして、非常口を、
見て、写真を、撮って、出ました。
2階も、夜勤者が、いたので、
ざっと、見て、非常口の、写真を、
撮って、出ました。
1階も、夜勤者が、いたので、ざっと、水漏れ箇所と、
非常口を、
見て、写真を、
撮って、出ました。
最後に、事務所も、ざっと、非常口を、見て、写真を、
撮って、出ました。
終わって、警備室に、戻ると、少し休んで、夕食を、食べる事に、しました。
最初に、お湯を沸かして、カップに、わかめスープを、作り、
ライスを、5階の食堂に、持って行き、電子レンジて、
温めて、戻ると、
冷蔵庫から、たまごと、納豆を、出して、
ライスに、掛けて、
iPadを、Netflixに、
して、SUITS 、
と言う、
動画を、
見ながら、
食べました。
中々、美味しいです。
食べ終わると、すぐに、5階に、行くと、
誰も、居ませんでした。
次に、3階に、行くと、福島さんが、居ましたが、奥を、見に行くと、日勤の人は、居ませんでした。
戻って来ると、福島さんも、居ないので、警備室に、戻り、モニターの録画で、確認すると、福島さんが、出て行った、所でした。
この後は、11時に、巡回をして、ブログの下書きを、書くと、もう遅いので、今日も、ブログは、この辺にして、終わり、寝る事に、しました。
おやすみなさい。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。