1月15日(月)
おはようございます
今日は、3時50分ぐらいに、目が覚めたのて、iPadの、目覚ましを、止めると、支度して、荷物を、持って、部屋を、出ると、ママを、起こさない様に、横のソファーに、荷物を置いて、
ウォーターサーバーを、コンセントに、繋ぎ、
お湯を沸かし、トイレに、行って、
戸棚から、アルギニンと、シトルリンの、パウダーを、出して、
そのまま、水で、飲んで、
コーヒーを、セットして、
スポーツボトルと、魔法瓶に、
アイスと、水を、入れ、
製氷器を、セットすると、
お湯が、沸いていたので、コーヒーに、
お湯を入れて、
テレビの前の、テーブルに、
置き、写真を、撮ると、
スポーツボトルを、車に、持って、行き、
車に、置くと、
ゲートの、カギを、開けて、
戻ると、
マックスも、起きて、いたので、
少し、撫でて、中に戻り、スワイショウに、骨ストレッチ、スクワットを、やって、
終わると、バランスボールを、持って来て、
腹筋、背筋のストレッチを、やって、バランスボールを、片付け、少し、素振りを、して、キッチンに、行くと、
お皿を出して、ライスを、盛って、
丸美屋の、ごましお を、掛けて、写真を、撮って、食べました。
今日も、少し、少なめに、掛けて、食べましたが、
今日は、丁度良い、塩加減でした。
食べ終わり、食器を、洗って、
歯を磨き、テニスの支度をして、部屋に戻り、
彼女を、起こすと、彼女が、ゲートを、
開けて、
くれたので、
家を出ると、サンタローザの、アルビンの家に、向かいました。
道は、空いていて、サンタローザの、交差点を、
信号、
1回待ちで、
左折して、
タガポーの、交差点も、止まらずに、
抜けて、
サンタローザの、
ゲートも、
抜け、
その先の、
教会の広場を、右折して、
しばらく、行って、
アルビンの、家の前に、車を、停めましたが、
アルビンが、居なかったので、少し待っていると、アルビンが、やって来て、5分待って、と言うので、iPadを出して、ブログを、書き始めると、アルビンが、来たので、乗せて、そこを、出ました。
Sports complexの、前を抜け、ナショナルロードを、
左折して、バリバゴに、向かいました。
バリバゴの、交差点を、通過して、
次の交差点の、
少し先の、
カセレス、と言う、
ビレッジに、入りました。
中に、入ると、今日は、チェック無しで、
挨拶だけして、
テニスコートに、行き、ました。
駐車場に、着くと、
少し、奥に、
車を、停めて、
荷物を持って、
テニスコートに、
向かいました。
テニスコートに、着くと、コートの中に、人が居たので、
仕方なく、外のベンチに、荷物を置くと、
アルビンが、終わるまで、待つ、と言うので、仕方なく、彼女に、電話して、遅くなる事を、伝えて、
トイレを、借りに、クラブハウスに、
行きました。
トイレから、
戻ると、支度して、バスケットコートで、少し、ストレッチを、やっていると、奥の方が、壁に、なっていたので、アルビンに、カゴのボールを、手投げして、貰って、壁に、向かって、壁打ちを、しました。
壁は、草で、覆われているので、ちゃんとは、返って、来ないので、返って来たボールを、打つのは、かなり、難しく、2球、外に、出して、しまいました。
1カゴ、やって、ボールを、集めましたが、2個は、壁の、向こうに、行って、しまったので、54球に、なって、しまいました。
集め終わると、コートも、空いたので、中に入り、荷物を置くと、練習を、始めました。
今日も、センターからの、ショートラリーから、入り、そのまま、クロス、逆クロスと、やりました。
終わると、後ろに、下り、センターラリー、クロスラリー、とやり、今日も、足の状態が、良かったので、クロス ストレートも、入れて、サービスからの、クロス ストレートラリー、レシーブからの、クロス ストレートラリーと、やりました。
終わると、休みを、入れて、水を、飲んで、少し、骨ストレッチをやって、次に、バックサイドで、同じ様に、ラリー練習を、やって、ラリー練習を、終わりました。
今日も、割と、タイミングが、合って、時々、良いボールが、打てました。
バックハンドでは、握りを厚めから、普通のイースタングリップに、変えたので、スピンは、余り、掛かりませんが、コントロールを、良くなりました。
ラリー練習が、終わると、少し、休みを、入れて、ストレッチを、して、カゴのボールを、使って、手出しの練習を、始めました。
最初に、フォアの、定位置と、クロス、ストレート打ちを、途中から、フォア、バックで、クロスに、打って、グリップチェンジの、練習を、しながら、打ちました。
終わると、バックで、同じ様に、やり、最後に、センターで、フォアバックの、フットワークをやって、練習を、終わり、ボールを、集めて、帰る支度を、して、車に、戻り、アルビンを、乗せて、帰りました。
帰りは、ゲートを通り、
ナショナルロードに、出る所も、かなり、混んでいましたが、割と、上手く、左折、出来ました。
今日も、バリバゴの、交差点の、手前で、右に、入り、
反対周りで、サンタローザに、向かい、ましたが、余り、混んで、いませんでした。
途中で、左折すると、教会の道に、出て、
左折して、アルビンを、
家の前で、降ろし、
Sports complexの、
前を、抜け、
ナショナルロードを、
右折して、
SMサンタローザと、
ロビンソンの、
前を通り、
サンタローザの、交差点は、
混んでいて、
信号、2回待ちで、
抜けると、
交差点で、
ジープと、乗用車が、
ぶつかって、いました。
三叉路は、空いて、いましたが、
曲がらず、
パビリオンの、交差点の、
手前の、
入口から、
駐車場に、
入り、そのまま、
パビリオンの、
BPI銀行に、
向かいました。
銀行の前に、
車を、停めて、
ATMに、行き、
20,000ペソ、降ろして、帰りましたが、今日は、ちゃんと、出てきました。
家に着くと、彼女が、すぐに、ゲートを、開けて、くれたので、車を入れて、荷物を、持って、部屋に戻り、iPhoneの、写真を、AirDropして、iPadに、移して、編集し、アップロードして、シャワーを、浴びに、行きました。
シャワーを、浴びて、部屋に戻り、着替えて、ヒゲを、剃っていると、彼女が、病院に、出掛ける、と言うので、急いで、支度しました。
支度を、終えて、部屋を出ると、マニラにも、ビザの更新に、行く、と言うので、ズボンを、ジーパンに、履き替え、Tシャツも、普通のシャツに、着替えて、部屋を、出ました。
テーブルに、用意して、あったので、ミックスサンドを、
ビニール袋に、入れて、ソファーで、食べていると、彼女が、外に出たので、途中で、やめて、車に、持って行き、運転しながら、食べる事に、しました。
彼女が、
ゲートを、開けたので、
車を、出して、彼女を、乗せると、三叉路の、近くの、BINAN MATHER & CHILD SPECIALIST CLINIC と言う、病院に、向かいました。
病院に、着くと、
前の、スペースに、車を、停めて、
彼女を、降ろすと、
彼女が、中に、入って、行きましたが、
しばらくして、知り合いの人と、一緒に、出て来て、
話して、いました。
混んでいて、検査料も、高いので、明日の朝、違う医院に、行った方が、良い、と言われたので、そこは、辞めた様でした。
そこを、出ると、マカティに、ビザの更新に、行く、と言うので、Uターンして、South wood mallに、向かいました。
オリバレスの交差点を、右折して、South wood mallへ、行く道で、左折して、
South wood mallに、着いて、
Uターンして、バスターミナルの、前に行き、彼女が、係の人に、聞くと、今日は、行く、バスが無い、と言うので、仕方なく、ジョリビーの、所の、バスターミナルに、向かいました。
いつもの、マーケットの、道に出て、
ジョリビーに、
向かいましたが、
駐車場が、無いので、
カピンピンの、BPI銀行に、行って、
知り合いの、ガードマンに、頼んで、
停めさせて、貰って、
歩いて、
バスターミナルに、
向かいました。
途中で、小さなミカンの様な、オレンジを、
買って、行きました。
バスターミナルに、着くと、丁度、バスが、出る所で、
すぐに、
乗りました。
バスには、
ALAYAと
書いて、ありました。
バスに、乗ると、すぐに、iPadで、ブログの下書きを、書き始めました。
少しすると、車掌が、来て、切符を、チェックして、一回りすると、お金を、集めに、来ました。
1人82ペソで、彼女が、払っていました。
12時頃に、マカティのパセイオ、
と言う所で、降りて、
聞きながら、歩くと、BDO銀行の、中に在る、と言うので、5分ぐらい歩くと、
BDO TOWERS PASEO と言う、ビルが、在ったので、
中に入り、受付をすると、27階に、在る、と言うので、
エレベーターに、乗り、27階に、行くと、
Philippine Retirement Authorityの、受付が、
あったのて、そこで、
サインして、中に入り、
中の、受付に、行き、
更新の書類を、貰って、記入して、待っていると、
手続きが、終わり、会計で、200128ペソ、払って、
戻ると、
1時間、掛かる、と言われて、
待合所で、ブログの下書きを、書いて、待っていました。
結局、1時間半、以上、掛かって、やっと、出来上がり、サインして、受け取って、すぐに、帰りました。
帰りは、Buendia
と言う所まで、
バスに、乗り、
乗り換えて、ビニャンに、向かいました。
乗り換える、途中で、ウズラの卵のフライを、20ペソで買って、
食べながら、歩いて、
バスターミナルに、
行き、
そこで、
列に並んで、
ビニャン行きの、
バスに、乗って、
帰りました。
バスに、乗ると、中で、バターピーナッツと、
チチャロンを、
買って、
食べました。
チチャロンは、豚の皮の、フライで、柔らかい、煎餅の様で、クセもなく、美味しいです。
食べ終わると、また、ブログの下書きを、書き始めました。
バスは、カルモナインターを、出て、オリバレスを、左折して、ナショナルロードに出て、帰りましたが、ナショナルロードが、混んでいて、中々、前に、進みませんでした。
ジョリビーの道に、入っても、
混んでいたので、少し手前で、
降りて、BPI銀行に、向かいましたが、途中で、
彼女が、SHAWARMA、と言う、店に寄って、クレープの様な、
物を買って、銀行に、向かいました。
途中で、ケーキ店で、ガードマンに、パンを、買って行こう、としましたが、良さそなのが、分からないので、辞めて、200ペソ、あげる事に、しました。
銀行に、着くと、ガードマンに、200ペソあげて、駐車場を、出ましたが、マーケットは、通行止めで、通れないので、回り道して、帰りました。
家に着くと、すぐに、車を、中に入れ、部屋に、戻ると、思い違いで、また、シャワーを、浴びて、しまいました。
シャワーを、出ると、着替えて、今日の収支を、計算し、手帳に書いて、家計簿に、載せ、部屋を、出ました。
部屋を、出ると、コーヒーに、氷を、入れよう、と思った、長瀬くんから、LINEが、入ったので、そのまま、しばらく、テーブルで、コーヒーを、飲みながら、話していました。
この後は、食事まで、ブログの下書きを、書いて、終わったら、ブログに、ペーストして、写真も、編集して、アップロードしたら、ブログの編集を、始めようと、思っています。
食事をして、ブログの編集が、終わって、チェックして、公開したら、部屋に戻り、少し、ゆっくりしてから、寝ようと、思っています。
今日も、ブログは、この辺にして、失礼します。
おやすみなさい。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。