5月21日(日)
おはようございます
今日は、4時に、iPhoneの、目覚ましで、起こされて、起きると、トイレに、行ったり、
テレビを、点けて、ニュースなどを、
見たり、しながら、少し、テニスボールを、置いて、背中のマッサージを、してから、ストレッチを、して、終わると、
おにぎりを、温めて、
お湯を沸かし、アサリの味噌汁の、カップに、入れ、
部屋に、戻り、
テレビを、
見ながら、
食べました。
食べ終わると、歯を磨き、テニスの支度をして、
部屋を出て、
清川二丁目の、
バス停に、
向かい、
列に、並ぶと、
少しして、
バスが、
来たので、
それに乗り、
蔵前駅で、
降りて、
交差点を、
渡り、
都営地下鉄
大江戸線に、
入口に行き、
階段を、
降りて、乗り換えました。
駅で、トイレに入り、階段を、降りると、
電車が、来ていたので、
すぐに、乗って、
座れたので、
ブログの下書きを、書き始めました。
青山一丁目で、降りて、
エスカレーターで、
無人の、改札口から、
出て、
最後に、
エレベーターで、
地上に、出て、
テニスクラブに、
向かいました。
青山通りから、
いちょう並木に、
入り、
反対側に、
渡り、
KIHACHIの脇を、
抜け、
駐車場の、
入口から、
入り、
インドアコートの、前に、
行き、
カードを、置いて、
北コートの、
クラブハウスの、
ロビーに、行きました。
入口から、入ると、
体温を見て、ロビーの、奥に行き、荷物を置いて、
北コートの、入口の、網の所にも、ラケットを、刺して、
順番待ちを、していると、
テニスコートでは、
場長さんが、
ローラーを、
掛けて、いました。
写真を、撮っていると、所司さんに、会ったので、少し、テニスの、話をしてから、ロビーに戻ると、北コートの開場は、11時30分に、なった、と言うので、ラケットを、回収して、すぐに、インドアに行き、順番の列に、並びました。
少しして、開場になり、ドアが、空いたので、中に入り、カードを、ボードの、5番コートに、入れて、2階のロビーに、上がり、コートの、入口の側の、テーブルに、荷物を、置いて、テニスの支度をしました。
グリップテープを、貼り替えようと、ビニールを、テープから、外そう、としましたが、外せないので、辞めて、そのまま、コートに、向かいました。
5番コートに、行って、荷物を、置くと、今日も、スポンジボールの、ショートラリーから、練習に、入りました。
今日も、構えからの、ターンを、練習しましたが、体全体が、横に向きに、なるので、中々、上手く、ターンして、打てませんでした。
しばらく、打つと、徐々に、後ろに、下がり、ラリー練習に、入りましたが、やはり、中々、ターンが、出来ませんでした。
練習が、終わると、受付で、くじ引きを、すると、1番を、引いたので、10時20分の、ラウンドの、6番コートに、入れました。
終わって、北コートの、ロビーに、行くと、清重さんが、居たので、
ラケットを、受け取って、
奥のテーブルに、行きました。
奥のテーブルに、行くと、グリップテープの、ビニール剥がしを、やりましたが、中々、取れませんでした。
やっと、取って、いつも、使っている、ラケットの、グリップテープを、貼り替えました。
5分前になったので、インドアコートに、行き、コートの、入口の側で、待っていると、時間になったので、6番コートに、行きました。
荷物を置くと、今回は、普通のボールの、ショートラリーから、入り、しばらく打つと、後ろに、下がり、パックに、多めに、ボールを送り、ラリー練習をして、終わると、ボレー練習に、入りました。
ボレー練習に、入ると、肘が、体にくっついて、打点が遅れて、打ち辛そうなので、右足を、前に出して、打つと、肘が、体の前で、フリーになるので、フォアもバックも、打ち易くなると、説明して、ボレーを、やると、楽になったと、言っていました。
練習が、終わると、カードを、受け取り、北コートの、テーブルに、行き、荷物を置くと、少し、早いのですが、昼食を、食べる事に、しました。
今日の昼食は、納豆巻きと、赤飯おにぎり、でした。
どちらも、いつもの味で、美味しいです。
iPadで、韓国ドラマの、
チャングムを、
見ながら、
食べました。
食後は、すぐに、インドアコートに、シャワーを浴びに、行きました。
シャワーを浴びて、体重を測ると、今日も、体重が、増えていました。
着替えが、終わると、急いで、
駐車場を、
通り、
KIHACHIの、脇を抜け、
青山通りに、
出て、
青山一丁目の、
大江戸線に、
エレベーターで
降りて、
乗りました。
大門で、
都営地下鉄
浅草線に、
乗り換えて、
押上で、降りて、スカイツリー イーストタワーの、コロナワクチン接種会場に、向かいました。
エレベーターで、
改札階に、
降りて、
改札を、出て、
スカイツリータウンに、
入ると、
左側に、
スカイツリー イーストタワーが、有ったので、
ワクチンの、
案内に従って、
エレベーターで、
12階に行き、待合所で、
しばらく、待って、列に、
並び、
エレベーターで、
17階の、
接種会場に、
行きました。
接種会場に、行くと、予診票を、
確認を、何回も、やって、やっと、確認されて、接種を受けて、待機場所に行って、15分待つ事に、なりました。
待っていると、長瀬くんから、LINEが、入ったので、しばらく、話していました。
15分経ったので、LINEを、終わり、会場を、出て、1階に行き、外に、出ると、
錦糸町行きの、バス停が、
在ったので、
その列に、
並んでいると、
すぐに、バスが来たので、
乗って、
錦糸町駅北口に、
行きました。
錦糸町駅北口に、着くと、歩いて、
南口の、テルミナの
中にある、
ヨドバシカメラに、
行って、
電気カミソリの、替え刃を、
カードで、買うと、ポイントが、2077点、溜まっていたので、1323円で、買えました。
買い終わると、北口に、行きましたが、駄菓子屋さんが、あったので、つい、
麩菓子と、こわれ歌舞伎揚を
買って、しまいました。
買い終わると、日暮里駅行きの、バス停に、行き、列に、並びました。
待っていると、バスが、来たので、
それに、
乗り、
東武浅草駅で、降りると、
駅の前で、三社祭の、人たちが、
休んでいました。
僕は、降りると、南千住行きの、
バスに、乗り換えました。
少しして、バスが、来たので、それに、
乗って、清川二丁目で、降りて、
まいばすけっとに、
寄り、買物をして、ホテルに、向かうと、交差点の所で、ここでも、
三社祭の神輿と
お囃子が、
休んでいました。
少し行くと、子供神輿と、山車を、
片していました。
途中の、100円ローソンで、
アジフライと、白身の魚のフライを、買って、帰りました。
買物を、終わり、ホテルに戻り、部屋に、戻ると、着替えて、テレビを、点けると、大相撲を、やっていたので、見ながら、荷物を、片付けて、終わると、
少し、麩菓子と、味あわせ、と言う、
せんべいを、食べました。
食べ終わると、洗剤と、洗濯物を持って、10階のランドリーに行き、洗濯を、始めました。
部屋に戻り、ブログの下書きを、書いていると、いつの間にか?居眠りしていて、目が覚めると、すぐに、洗濯物を、脱水機に、移しに行き、部屋に戻ると、お弁当を、温めて、
iPadで、
チャングムを、
見ながら、食べる事に、しました。
今日の夕食は、熟成三元豚のカツ重と、アジフライに、しじみの味噌汁でした。
豆腐も、食べようと思いましたが、辞めました。
カツ重は、甘味があって、柔らかく、美味しいです。アジフライと一緒に、食べました。
食後も、しばらく、チャングムを、
見て、一段落すると、ブログの下書きを、書き始めましたが、いつの間にか?居眠り、していました。
長瀬くんの、LINEで、起こされて、しばらく、話して、終わると、また、下書きを、書き始めました。
ブログの下書きが、書き終わると、ブログに、ペーストして、ブログの編集を、始めました。
この後は、ブログの編集が、終わったら、チェックして、公開しようと、思っています。
ブログを、公開したら、今日のブログは、この辺にして、終わり、寝ようと思います。
今日も、この辺で、失礼します。
おやすみなさい。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。