5月12日(木)
おはようございます
今日は、6時半頃に、目が覚めたので、トイレに行き、
テレビを点けると、
ニュースを、やっていたので、
しばらく、
見ていると、お腹が空いたので、着替えて、1階に行き、お茶のスティックを、持って来て、
お茶を入れ、昨日買った、
カツサンドを、温めて、
テレビを、
見ながら、食べて、
途中で、フィリピンの彼女に、メッセンジャーで、電話して、しばらく、話しました。
終わると、支度して、
近くの郵便局に、行って、お土産を送る、手続きをしました。
少し大き目のユーパックの箱に、入れて、テープで停めて、着払いにして、送りました。
手続きが、終わると、ホテルに帰り、出かける前に、
6月5日の、神戸空港行きの、チケットを取って、それから、新小岩の教習所に、向かいました。
茅場町から乗って、
秋葉原で、
乗り換えて、
新小岩に、着くと、
教習所の送迎バスが、車での間に、近くで、カツサンドを、買って、それから、
送迎バスに、
乗って、
教習所に、
向かいました。
教習所に、
着くと、受付をして、
講習会が、
始まるまでの間に、
サンドイッチを、食べました。
サンドイッチは、ロースカツサンドで、肉も柔らかく、美味しかったです。
少しすると、講習会が始まり、
最初に、目の、明暗の検査をして、明るい所から、暗い所にして、見えて来るまでの、時間を、測定していました。僕は、25秒で見えて、判定は、Aでした。
目の検査が、終わると、講義が、始まり、50分で、休みを入れ、その後に、2組に、分けて、ビデオを見るグループと運転の実技を、するグループに分かれて、講習に、入りました。
僕のグループは、最初に、ビデオを見て、その後に、運転の実技に、
入りましたが、教官の言う通りに、走るのは、
結構、
難しいです。
講習が終わると、修了証を、貰って、また、教習所のバスで、新小岩に、戻りました。
新小岩に戻ると、次に、メガネを、直そうと、
平井駅に行き、外に出て、作った店に、行ってみると、店が、有りませんでした。
仕方なく、次に、錦糸町の、ダイソーに、行こうと、思っていたので、錦糸町に行き、錦糸町で、眼鏡店を探し、最初に、メガネスーパーに、行って、みましたが、スポーツタイプの、メガネが、無かったので、9階の和真眼鏡店に、行ってみると、同じタイプのメガネが、あったので、そこで、
目の検査をして、
新しく、作りました。
作り終わると、お腹が空いたので、久しぶりに、駅の反対側に有る、
回転寿司に行き、
iPadで、
中国時代ドラマを、
見ながら、
お寿司を、
食べました。
色々、食べましたが、最後に、中トロと大トロを、食べましたが、甘くて、美味しかったです。
日本酒も飲んで、9皿と茶碗蒸しを、食べて、3,000円、行かなかったので、安いです。
回転寿司を、出ると、茅場町のホテルに、帰りましたが、途中で、おにぎりを、2つ買って帰りました。
ホテルに着くと、すぐに、部屋に戻り、今日の支出を、手帳に、書いて、終わると、ブログの下書き、書き始めました。
少し書いて、途中で、彼女に、メッセンジャーで、電話すると、彼女が、鍵を無くしたと言って、大騒ぎして、鍵を、探していました。
見つからないので、明日に、する事にして、メッセンジャーを、終わると、今度は、長瀬くんから、LINEが、入ったので、しばらく、話して、終わると、また、下書きを、書き始めました。
この後は、下書きが、終わったら、ブログに、ペーストして、写真を、アップロードしたら、ブログを書いて、終わったら、公開して、シャワーを浴びて、寝ようと、思っています。
今日もこの辺で、失礼して、終わります。
おやすみなさい。
東京都墨田区出身 1年の半分以上はフィリピンで生活しています。10年ぐらい前に離婚し、会社も辞めて3年前でテニスのインストラクターとして生きてきましたが、寒さで体調が悪くなるので、インストラクターも辞めて、フィリピンでフィリピン女性と暮らしいます。