フィリピン在住の男性の毎日の生活情報サイトです

フィリピン生活日誌

フィリピンでの日記 フィリピンの食事 未分類

フィリピン生活日誌 今日は何を?|海外生活日記|今日のフィリピン料理は?

更新日:

5月22日(金)

おはようございます

今日は、6時過ぎに、目が覚めると、彼女も目を覚ましました。彼女は、起きると、マックスが鳴いているので、マックを見に行きました。

僕は、部屋を出て、ゲートを開けて、中に入り、2階に上がり、DMの部屋のカギを開けて、エアコンを確認し、スタンドのライトを消して、下へ降りると、

ドアの前で、子犬達が、遊んでいました。

僕は、部屋に入り、30分ぐらい横になりましたが、寝られないので、30分ぐらいストレッチして、起きる事にしました。

着替えて、支度して、部屋を出ると、ママも起きて来ましたが、今日は、ジェムが来ません。

ジェムが来たら、また、ビール会社を見に行く予定でしたが、こちらの人は、約束を守ら無いので、困ります。お金が無くなり、困るといきなり、やって来ます。

僕の方は、ウォーターサーバーのスイッチを入れ、窓を開け、コーヒーをセットし、魔法瓶に氷を入れていると、お湯が沸いていそうなので、コーヒーを入れました。

彼女の方は、

何か料理を作り始めました。

僕は、テレビを点けると、

タガログ語のニュースなので、75チャンネルにしてみましたが、面白くなさそうな、日本のドラマのような物をやっていたので、

止めて、テレビのYouTubeで、

テニスを見る事にしました。

アマチュアなのか、プロなのか?よくわかりませんが、全日本を目指している吉田伊織と言う選手の動画でした。

見ていると、真面目に、力一杯ハードヒットしているのですが、この打ち方では、長丁場のトーナメントでは、身体も気力も、もたない気がしました。

オールハードヒットだけで無く、緩急を点けて、戦術の練習をした方が、良い様に感じました。

テニスを見ていると、彼女が、サンドイッチを持って来て来れました。

サンドイッチは、チーズサンドで、結構食べられます。

彼女が、犬のエサをテーブルで、作り始めると、

子犬達が、集まって来ました。

少しして、彼女がエサを与えると、

あっという間に、無くなりました。

僕が、色々な昔の、片手バックハンドのテニスを探していると、エナンの試合や、

サバティーニの試合が、あったので、

しばらく見ていました。

途中て、ジェニーが、パンを、買って来てくれたので、

1つだけ、貰って食べました。

しばらく、サバティーニとグラフの、1990年のUS OPENの試合を見ていましたが、長いので途中で、止めて、ブログを書き始めました。

面白い事に、サバティーニのラケットは、僕と同じプリンスのグラファイトの様でした。もう30年経っています。

この後は、何か用事が出来るまで、YouTubeで、テニスを見たり、ストレッチの動画を見たりして、ゆっくりします。

しばらく、YouTubeで片手バックハンドのテニスの試合を見ていましたが、皆さんが、降りて来たので、止めて、テレビの7チャンネルを点けて、

食事を、食べる事にしました。

今日の昼食は、多分ハムナドです

彼女が聞いても、答えて来れませんでした。

ハムナドは、ぶつ切りのチキンとポテトやニンジンを、パイナップルジュースを入れて、煮込んだシチューのような物で、甘味が有って美味しいです。

足元では、子犬達が、何か貰おうと、集まっているので、

チキンを小さく刻んで、少しあげました。

彼女がエサを、外に持って行くと、犬達が、ついて行きましたが、

子犬達には、ママが別にエサを

あげていました。

食後、歯を磨き、テレビを眺め眺めながら、

ブログを書き始めましたが、写真のアップロードに時間が、かかりそうなので、2階のベランダで爪を切ろうと、上に上がりました。

爪を切り、アップロードが終わると、そのまま、ブログを書いています。

この後は、風も無く暑いので、下に降りて、ソファーの所で、iPadで、ドラマか、YouTubeでも見て、ゆっくりします。

下に降りて、ソファーに、座ると、iPadで、中国の時代ドラマを見始めました。しばらく見ていると、彼女が、何かスナックを持って来て来れたので、

少しだけ食べました。

皆さんは、テレビのドラマを見ていましたが、

しばらく見ていると、ドラマが終わったので、上に上がって行きました。

僕は、しばらく、iPadのドラマを、見ていましたが、6時を過ぎたころに、テレビを点けて、YouTubeにして、ストレッチを始めました。

7時を過ぎると、皆さんが降りて来て、食事の支度を始めたので、ストレッチを辞めて、テレビを、7チャンネルにして、

食べる事にしました。

今日の夕食は、アンパラヤに、ルンピア シャンハイでした。

アンパラヤは、沖縄料理のゴーヤチャンプルと同じで、苦瓜を卵で和えて炒めた物で、今日のアンパラヤは、少し苦味が強かったです。

ルンピア シャンハイは、肉春巻きで、美味しいです。犬達がが待っているので、少しあげました

食後は、歯を磨き、テレビを眺めながら、

ブログを書き始めました。

犬達は、エサを貰いに、集まっています。

しばらくして、彼女が、外に行き、ママが、子犬のエサをあげると、3匹で、

群がって、食べていました。

この後は、今日の収支を計算し、ブログが終わったら、公開して、少しゆっくりしてから、シャワーを浴びて、寝る事にします。

今日もこの辺で終わります。

おやすみなさい。

 

 

スポンサーリンク

-フィリピンでの日記, フィリピンの食事, 未分類

Copyright© フィリピン生活日誌 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.